• English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通网易体育
  • 和歌山大学TOP
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?
    メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 応用理工学領域
  • 環境デザイン学領域
  • 情報学領域
  • ロボティクス
  • 電子物理工学
  • 化学
  • 環境科学
  • 建築?
    ランドスケープ
  • 情報システムデザイン
  • ネットワーク
    コンピューティング
  • クロスリアリティ?
    情報デザイン
 
  1. システム工学部
  2. 新課程
  3. 領域?メジャー紹介
  4. 環境デザイン学領域
  5. 研究者紹介(環境デザイン学領域)
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • システム工学部トップ
  • 大学院 システム工学研究科
  • システム工学部受験生応援サイト
トップページ
  • 网易体育
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ

研究者紹介(環境デザイン学領域)

 

氏名 役職 キーワード 個人ウェブ/備考
佐久間 康富
(サクマ ヤストミ)
教授 都市?地域計画、都市?地域デザイン、まちづくり、空き家、地域コミュニティ、都市農山漁村交流 ●
江種 伸之
(エグサ ノブユキ)
教授 土壌地下水汚染、地盤災害、流域水問題、環境動態解析、地理情報システム(GIS) ●
中島 敦司
(ナカシマ アツシ)
教授 地球温暖化、森林、植物、生物、近自然学、自然保護?再生、ビオトープ、環境教育、妖怪 -
吉田 登
(ヨシダ ノボル)
教授 産業メタボリズム、持続可能な生産と消費、産業転換 ●
河﨑 昌之
(カワサキ マサユキ)
准教授 建築設計(意匠) -
田内 裕人
(タノウチ ヒロト)
准教授 地理情報システム(GIS)、流域水環境、都市洪水、豪雨災害、土砂災害、地盤災害、災害廃棄物 ●
原 祐二
(ハラ ユウジ)
准教授 緑地環境計画、都市農村計画、循環型社会 ●
平田 隆行
(ヒラタ タカユキ)
准教授 防災、むらづくり、海外住居集落研究、すまい、集落、儀礼、住文化、生活空間、住まい方、空間構成 -
山本 祐吾
(ヤマモト ユウゴ)
准教授 資源循環、低炭素社会、都市代謝インフラ、エネルギー?物質フロー分析、ライフスタイル転換 -
川角 典弘
(カワスミ ノリヒロ)
講師 空間設計、建築計画、デザイン?コラボレーション、CAD/CG ●
谷口 正伸
(タニグチ マサノブ)
助教 水環境、環境同位体、水質工学、自然環境、流れ -
森 友里歌
(モリ ユリカ)
助教 意匠設計論、空間デザイン、建築設計、デザイン思想、近現代建築 -

「夢ナビバナー」から、教員の研究紹介(夢ナビ講義)がご覧いただけます。

  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ