• English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通网易体育
  • 和歌山大学TOP
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?
    メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
 
  1. システム工学部
  2. 新課程
  3. 入試情報
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • システム工学部トップ
  • 大学院 システム工学研究科
  • システム工学部受験生応援サイト
トップページ
  • 网易体育
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ

入試情報

  • アドミッション?ポリシー
  • 入試要項
  • 科目等履修生?研究生
  • 入試関連情報

アドミッション?ポリシー

アドミッション?ポリシー

入試要項

学科 入学定員 募集人員
一般選抜 特別選抜
前期日程 後期日程 学校推薦型
選抜
学校推薦型
選抜(女子枠)
私費外国人
留学生選抜
第3年次
編入学
システム工学科 320 170 110 30 10 若干名 20
本項目の情報は令和7年度(2025年度)入学試験のものとなっています。

試験場

和歌山大学 栄谷キャンパス(和歌山市栄谷930)

前期日程

試験日:令和7年2月25日(火)

教科?科目等の試験時間
外国語 90分
数学 90分

後期日程

試験日:令和7年3月12日(水)

教科?科目等の試験時間
総合問題 120分

 

一般選抜学生募集要項

※和歌山大学の全学部が掲載されています
※インターネット出願のため、冊子での配布は行っておりません

本項目の情報は令和7年度(2025年度)入学試験のものとなっています。

試験日程および試験場

試験日 令和7年1月31日(金)
予備日:令和7年2月1日(土)
教科?科目 面接
試験場 和歌山大学栄谷キャンパス北1号館(システム工学部)

自然災害等により1月31日(金)に実施できないこととなった場合、予備日に試験を実施します。

学校推薦型選抜学生募集要項(一部抜粋/出願様式等除く)

募集要項の請求

志願票や推薦書等の出願様式(本学所定)は、募集要項(冊子)に付属しています。(※上の募集要項のファイルにデータはございません)
出願にあたっては下記ページをご覧いただき、ご希望の方法で募集要項(冊子)をご請求ください。

募集要項の請求方法
本項目の情報は令和7年度(2025年度)入学試験のものとなっています。

試験日程および試験場

試験日 令和6年11月30日(土)
予備日:令和6年12月2日(月)
教科?科目 面接
試験場 和歌山大学栄谷キャンパス北1号館(システム工学部)

自然災害等により11月30日(土)に実施できないこととなった場合、予備日に試験を実施します。

学校推薦型選抜学生募集要項(一部抜粋/出願様式等除く)

募集要項の請求

志願票や推薦書等の出願様式(本学所定)は、募集要項(冊子)に付属しています。(※上の募集要項のファイルにデータはございません)
出願にあたっては下記ページをご覧いただき、ご希望の方法で募集要項(冊子)をご請求ください。

募集要項の請求方法
本項目の情報は令和7年度(2025年度)入学試験のものとなっています。

入試方法

入学者選抜方法は、日本留学試験の成績、本学が実施する面接の結果及び出願書類により総合して行います。なお、面接は日本語で行います。

学力検査等
日本留学試験 本学が実施する学力検査等 配点合計
日本語
(「記述」は除く)
理科 数学 面接
(日本語)
400 200 200 800 1600

各試験の教科?科目、配点の詳細は、「私費外国人留学生選抜学生募集要項」の該当部分をご覧ください。

試験日程および試験場

試験日 令和7年2月2日(日)
学力検査等 面接
試験開始時刻 13:30
試験場 和歌山大学北1号館(和歌山市栄谷930)

 

私費外国人留学生選抜学生募集要項(本文のみ抜粋/出願様式等除く)

※和歌山大学の全学部が掲載されています

募集要項の請求

志願票等の出願様式(本学所定)は、募集要項(冊子)に付属しています。(※上の募集要項のファイルにデータはございません)
出願にあたっては下記ページをご覧いただき、ご希望の方法で募集要項(冊子)をご請求ください。

募集要項の請求方法
本項目の情報は令和8年度(2026年度)入学試験のものとなっています。

募集人員

募集人員 合計
推薦編入学選抜 一般編入学選抜
学校推薦 自己推薦
10 10 20

推薦編入学選抜日程概要

出願期間 令和7年4月21日(月)~4月23日(水)
試験日 令和7年5月17日(土)
[予備日]5月24日(土)

一般編入学選抜日程概要

出願期間 令和7年6月9日(月)~6月11日(水)
試験日 令和7年6月28日(土)※1
[予備日]7月5日(土)※2

※1:受験者多数の場合は、6月28日(土)に筆記試験のみ実施し、6月29日(日)に面接を行うことがあります。

※2:受験者多数の場合は、7月5日(土)に筆記試験のみ実施し、7月6日(日)に面接を行うことがあります。

筆記試験と面接を分けて実施する場合は、出願期間終了後、3日以内(土日祝除く)に本学部のホームページ(https://www.wakayama-u.ac.jp/sys/)にて周知します。

第3年次編入学学生募集要項(本文のみ抜粋/出願様式等除く)

募集要項の請求

志願票や推薦書等の出願様式(本学所定)は、募集要項(冊子)に付属しています。(※上の募集要項のファイルにデータはございません)
出願にあたっては下記の様式に従い、募集要項(冊子)をご請求ください。

第3年次編入学選抜
学生募集要項の請求方法

過去問題の閲覧方法

過去問題の閲覧方法については下記のページをご覧ください。

過去の入試問題、正解解答例等の公表

科目等履修生?研究生について

システム工学部およびシステム工学研究科で、科目等履修生として受講を希望される場合(履修可能期間中の科目の追加も含む)は、必ず受講を希望する科目の出願期間前に、システム工学部係までご相談ください。

出願期間などについてはこちらをご覧ください。(履修可能期間中に履修科目を追加する場合も、出願期間は同じです。)なお、受講人数や履修科目の内容などによっては、履修が認められない場合がありますので、ご了承ください。

詳細や、その他不明な点については、以下の担当係にお問い合わせ下さい。

  • 和歌山大学学務課システム工学部係
  • 電話:073-457-8021
フォームからのお問い合わせ

開設科目等は、こちらをご参照ください。

システム工学部およびシステム工学研究科で研究生を希望される場合は、必ず出願前に指導を希望する教員にご相談ください。研究内容等につきましては、研究者総覧をご参照ください。なお、海外から出願を希望される方は、国内在住者と出願期間が異なりますので、ご注意ください。

詳細や、その他不明な点については、以下の担当係にお問い合わせ下さい。

  • 和歌山大学学務課システム工学部係
  • 電話:073-457-8021
フォームからのお問い合わせ

出願期間など

令和7年度 研究生入学要領

入試関連情報

  • 募集要項の公表と請求方法
  • 授業料、経済援助について
  • 学部入試について
    個別の入学資格審査?学生募集要項?Q&A?ノートパソコン等の情報端末の活用と準備について 他
  • 入試関連情報
    入学試験試験日程?進学ガイダンス?入試成績等の開示?本学への网易体育 他
  • 広報?情報公開ギャラリー
    大学案内、その他広報誌
よくある質問とその回答

質問をしたい場合は、メールアドレスを記載し、下記問い合わせフォームからお問い合わせください。個別にメールで回答いたします。なお、Q&Aのページで質問および回答を匿名で公開することがあります。内容によっては回答できない場合がありますのでご了承下さい。また、質問を送る前に、既に回答済みのものがないかご確認願います。

お問い合わせはこちらから

オープンキャンパス

オープンキャンパス
バーチャルオープンキャンパス
  • 学部概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ