■教育サポートシステムについて
教育サポートシステムは下記のサイトに网易体育してください。
教育サポートシステムとは、大学生活において必要な情報を管理しているWeb システムのことです。
インターネットが利用できる学内?学外のコンピュータを使って、時間割の確認、履修登録?修正、成績の閲覧、休講や教室変更の確認、学生呼出しの確認、スケジュールの管理などができます。
また、教務関係を始め、学生生活に関する重要な情報が配信されています。配信情報を見落とすことがないよう、定期的に教育サポートシステムにログインし確認してください。
毎日1回は教育サポートシステムにログインし、新着情報を確認しましょう!
■ID?パスワードについて
教育サポートシステム利用に必要なアカウント?パスワードは、学術情報センターで発行している和歌山大学ID?パスワードになります。
■パスワードについて
パスワードは絶対に他人に知られることのないようにしてください。また、コンピュータから離れる場合は必ずログアウトを行い、他人に操作されるようなことがないように注意してください。
パスワードを忘れてしまったときは、学術情報センターまで問い合わせてください。
■学外からの教育サポートシステムの利用について
教育サポートシステムは学内での利用はもとより、自宅など学外のコンピュータからも利用することができます。
学外で利用する場合は、自らの個人情報を他人に盗み見されたり、不用意に情報を流出させないために、以下の点に十分注意してください。
◎ネットカフェなど不特定多数の人が使用するコンピュータを使って教育サポートシステムを利用しないこと。
◎個人が所有するコンピュータを使う場合でも、ウィルス監視?駆除ソフトウェア等にて常に最新のセキュリティが確保できているコンピュータを使うこと。セキュリティが確保できていないコンピュータを使って教育サポートシステムを利用しないこと。
■メール配信機能について(掲示情報など)
教育サポートシステムで取り扱われる新着情報の一部は、和歌山大学のアカウントメールに配信されます。
メール配信されるのは、下記の情報などです。
?学生呼び出しの通知
?講義(授業)関連の通知→[休講、補講、教室変更など]
?全学?所属学部等からの通知
ただし、通知の全てがメール配信されるとは限りませんので、注意してください。
また、配信されるメールは、あくまでも通知が登録されたことをお知らせするメールですので、通知内容は、教育サポートシステムの掲示板から確認してください。通知の添付ファイルも配信メールには添付されません。奨学金制度および授業料免除制度に関する重要な情報が掲示されます。学生自身の不利益につながりますので、通知を見落とすことがないよう十分に注意してください。
■マニュアルについて
教育サポートシステムの使い方については、教育サポートシステム「その他」⇒「ダウンロードセンター」に『学生用マニュアル』を掲載していますので確認してください。