大学紹介

学長室だより

本山貢学長の日々の活動を紹介します。(2025年4月18日更新、4月17日分)

2024年度の活動はこちらをご覧ください。

2025年4月

4月1日 和歌山大学で4月1日付け人事異動に伴う辞令交付式が行われ、本山学長は辞令交付とともに訓示を述べました。

4月3日 本山学長は和歌山大学と連略的パートナーシップを締結している、経済5団体である和歌山県商工会議所、和歌山県中小企業団体中央会、和歌山県商工会連合会、和歌山県経営者協会、和歌山経済同友会をそれぞれ訪問し、地域連携プラットホームに向けたご支援をお願いしました。
また、公益財団法人わかやま産学振興財団を訪問し、連携強化について意見交換を行いました。
さらに、和歌山大学?学長アドバイザーである島精機島名誉会長を訪問し意見交換を行いました。

 

4月5日 和歌山ビッグホエールで入学式が行われ、本山学長は式辞を述べました。

4月9日 学長は和歌山大学附属小学校、中学校、特別支援学校のすべての附属学校の入学式に出席し、お祝いの挨拶を述べました。


和歌山大学附属小学校

 

2025040922
和歌山大学附属中学校

 


和歌山大学附属特別支援学校

4月11日 令和7年度重点的取組事項(アクションプラン)を策定しました。

4月14日 和歌山労働局長の中山様が就任の挨拶のため来学され、意見交換を行いました。また、学長アドバイサーである、南海電鉄の遠北光彦会長が来学され、情報交換を行いました。

4月15日 和歌山県知事 岸本 周平様のご逝去の報に接し、心より哀悼の意を表します。
 岸本様には本学の学長アドバイザーとしてご就任いただくなど、本学の運営に際し貴重なご助言とご支援を賜りました。 ご療養中のご快復を願っておりましたが、このたびの訃報に接し、深い悲しみを禁じ得ません。
 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

和歌山県内の官公庁が定期的に集まる「火曜会」に出席し「和歌山大学の取り組み」について講演を行ました。また、国際交流課が主催する「2025春の新入留学生歓迎交流会」に出席し挨拶および学生とコミュニケーションを行いました。

(2025春の新入留学生歓迎交流会)

 

4月16日 香港理工大学KeyChon観光学部長が来学され、大学間交流や学生間交流など国際交流についての意見交換を行いました。またトランスコスモス財団役員の方々が学長室を訪問され、情報交換を行いました。

4月17日 株式会社アオキの青木豊彦取締役会長が来学され、情報交換を行いました。

(株式会社アオキ 取締役会長 青木豊彦様と)

 

湯浅町の楠義隆副町長が来学され、地域連携に関する意見交換を行いました。

 

湯浅町 楠義隆副町長と

 

 

>>これまでの活動はこちらをクリックしてください。

 

2024年度の活動はこちらをご覧ください。

About

大学紹介