文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学食農総合研究教育センター
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料

新着情報

  1. 食農総合研究教育センターTOP
  2. ニュース
ツイート

ニュース

  • RSS
  • Atom
  • イベント2020年12月08日
    12/13(日)オンライン開催!世界民族祭2020
  • お知らせ?研究報告2020年11月20日
    読売新聞 11/16.18 「スマート農業導入の課題」が掲載!
  • お知らせ?研究報告2020年11月11日
    『農業市場研究』(日本農業市場学会編集)に論文が掲載されました
  • お知らせ?研究報告2020年10月27日
    『農業市場研究』(日本農業市場学会編集)に論文「農業体験参加者の交流?体験に関する意識と行動-農産物直売所の利用に関して-」が掲載されました
  • お知らせ?研究報告2020年10月27日
    『日本土壌肥料学雑誌』(一般社団法人 日本土壌肥料学会)に資料「田植え後の水田におけるアマ茎の浸漬が水稲生育に及ぼす影響とアマの体験型観光農業の素材としての利用について」が掲載されました
  • お知らせ?研究報告2020年10月27日
    10/26(月)「日本農業新聞」2020年度JAわかやま寄付講義「食と農のこれからを考える」掲載(2回目)
  • お知らせ?研究報告2020年10月27日
    『柑盧』(和歌山大学経済学部柑芦会誌)に「地方創生と地方大学 和歌山大学紀伊半島価値共創基幹(愛称:Kii-Plus)の設置」が掲載されました
  • お知らせ?研究報告2020年10月15日
    日本農業新聞(2020年10月14日)にJAわかやま寄付講義「食と農のこれからを考える」開講が掲載されました
  • お知らせ?研究報告2020年09月15日
    日程変更のおしらせ? 後期学部開放授業 JAわかやま 寄付講義「食と農のこれからを考える」
  • お知らせ?研究報告2020年09月01日
    令和2年度後期学部開放授業(JAわかやま寄付講義)「食と農のこれからを考える」社会人受講生募集?
  • お知らせ?研究報告2020年08月25日
    令和2年度 和歌山大学食農総合研究教育センターパンフレットが完成しました
  • お知らせ?研究報告2020年07月02日
    食農総合研究教育センター研究成果 第15?16号が完成しました
  • お知らせ?研究報告2020年03月23日
    食農総合研究所研究成果 第11?12?13号が完成しました
  • お知らせ?研究報告2020年02月07日
    令和元年度のJAわかやま寄付講義「食と農のこれからを考える」が終了しました
  • お知らせ?研究報告2020年01月31日
    「所さんの目がテン!」にて山本奈美教授と三谷隆彦客員教授の研究が紹介されます(2/23放送)
  • お知らせ?研究報告2020年01月21日
    1月20日(月) 食農総合研究所ICTユニット 白浜町での現地視察研修が行われました
  • イベント2019年11月25日
    12月9日(月) 食農総合研究所?現地研究会「地方創生時代の農産物直売所に求められる機能と新たな運営方式」が開催されます。
  • お知らせ?研究報告2019年11月13日
    「きしわだ所報 No.822」 戴容秦思教員 寄稿のお知らせ
  • イベント2019年11月08日
    11月15日開催 公開講演会のプログラムが一部変更になりました
  • お知らせ?研究報告2019年10月25日
    「食農総合研究所」3年間(2016-18年度)の主な実績パンフレットが完成しました。
  • お知らせ?研究報告2019年10月15日
    「きしわだ所報 No.821」 戴容秦思教員 寄稿のお知らせ
  • イベント2019年10月09日
    11月7日(木)公開セミナー「拠点づくりからの農山村再生」が開催されます。
  • お知らせ?研究報告2019年10月02日
    JAわかやま寄付講義「食と農のこれからを考える」が開講されました!
  • お知らせ?研究報告2019年09月30日
    alic農畜産業振興機構『畜産の情報』 戴容秦思教員 寄稿のお知らせ
  • お知らせ?研究報告2019年09月21日
    「きしわだ所報 No.820」 戴容秦思教員 寄稿のお知らせ
  • イベント2019年09月17日
    10月6日(日) 長野県飯田市長 牧野光朗氏 公開講演会が開催されます。
  • イベント2019年08月29日
    公開講演会「健康寿命100歳超えを目指した作物種子?果実の品質向上にむけて」が開催されます。
  • お知らせ?研究報告2019年08月21日
    「きしわだ所報 No.819」 戴容秦思教員 寄稿のお知らせ
  • お知らせ?研究報告2019年08月05日
    令和元年度JAわかやま寄付講義「食と農のこれからを考える」社会人受講生募集!
  • イベント2019年08月01日
    「令和元年度 地方創生?食農アドバイザリーボード?ミーティング」が開催されました。
  • お知らせ?研究報告2019年07月16日
    「きしわだ所報 No.818」 戴容秦思教員 寄稿のお知らせ
  • お知らせ?研究報告2019年06月27日
    阿紀雅敏氏による公開セミナー「商品コンセプト実現と安全?安心~原料へのこだわり~」が開催されました(2019年6月25日)
  • お知らせ?研究報告2019年06月11日
    「きしわだ所報 No.817」 戴容秦思教員 寄稿のお知らせ
  • イベント2019年05月29日
    令和元年度「地方創生推進?食農協議会」並びに実務者合同会議が開催されました
  • イベント2019年05月28日
    6月25日(火)開催公開セミナー「商品コンセプト実現と安全?安心:原料へのこだわり」
  • お知らせ?研究報告2019年05月10日
    平成30年度 和歌山大学食農総合研究所年報を掲載しました。
  • お知らせ?研究報告2019年04月01日
    食農総合研究所に新たに西岡靖倫 域学連携コーディネーターが加入されました。
  • イベント2019年02月27日
    3月1日(金)国際観光学研究センター(CTR)公開セミナー「世界の多様な食と農を考えるーインバウンドから定住へー」を開催します
  • お知らせ?研究報告2019年02月26日
    岩﨑真之介氏による公開セミナー「担い手と産地を支えるJAの労働力支援」が開催されました(2019年2月5日)
  • お知らせ?研究報告2019年02月26日
    門馬孝之氏による公開セミナー「植物の品種を作る難しさ」が開催されました(2019年1月28日)
  • イベント2019年01月11日
    2月12日(火)開催 食農総合研究所公開セミナー
  • イベント2019年01月11日
    2月5日(火)開催 食農総合研究所公開セミナー
  • お知らせ?研究報告2019年01月11日
    公開セミナー(平成30年度マナビィスト支援セミナー及び企画ゼミとの共同開催)が開催されました(2018年12月22日)
  • お知らせ?研究報告2019年01月11日
    公開セミナー(平成30年度マナビィスト支援セミナー及び企画ゼミとの共同開催)が開催されました(2018年12月8日)
  • イベント2018年12月28日
    1月28日(月)開催 食農総合研究所公開セミナー
  • イベント2018年12月03日
    公開セミナー「地域おこし協力隊から起業」を開催します。
  • お知らせ?研究報告2018年12月03日
    農業理論研究会で戴容秦思教員が報告しました(2018年12月1日)
  • お知らせ?研究報告2018年12月03日
    「わかやま住民と自治 第304号」 湯崎真梨子教員 寄稿のお知らせ
  • お知らせ?研究報告2018年11月29日
    「農中総研情報 第69号」 岸上光克教員 寄稿のお知らせ
  • お知らせ?研究報告2018年11月29日
    岬町共同研究 特産品開発に関する研究 講演会が開催されました(2018年11月25日)
前へ|1|2|3|4|5|6|次へ
戻る

新着情報

  • お知らせ?研究報告
  • イベント

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
和歌山大学食農総合研究教育センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2016 Wakayama University