利用開始にあたって
COCOアカウントはどのような用途に使えますか?
通常のGoogleアカウントと同様に、GmailやGoogleDriveなどのGoogleアプリケーションが利用可能です(ただし一部サービスの利用などに制約があります)。大学関係以外の用途でも自由に使用可能です。
※本サービスの利用にあたっては、利用規約に同意していただく必要があります。
COCOアカウントの保存容量には制限がありますか?
保存容量には制限がありますのでご注意ください。1人あたりの上限容量は20GBまでとなっています。これを超過して使用している場合は、早急に、使用保存容量を減らす(特にGoogleドライブ、Googleフォト)ようお願いいたします。
- 【参考】Google: Google Workspace for Education ストレージ ポリシーの変更
- 【参考】Googleドライブ等保存容量の使用制限について(2022/06/08)
- 【参考】Googleドライブ(マイドライブ)の容量の確認方法
保存容量20GBを超過しているので、GoogleドライブやGoogleフォトの保存容量を減したいのですが、ファイルや写真?動画等を一括移行や削除する方法がありますか。
(COCOアカウント以外の)別の自分のGoogleアカウントにGoogleフォトの写真?動画データを一括移行する方法については、「Googleフォトのデータを別のアカウントに移行する」「パートナーとの共有」で操作方法が検索できるようです。
また、PC等にアカウントのファイルを一括保存する方法については、「Googleデータエクスポート」(参考)が活用できるようです(ただし、アカウントのデータが削除されるわけではないので、一括保存後、不要なファイルは削除する必要があります)。
現時点では、一括削除機能は実装されていないようですが、Googleドライブでは、パソコンにGoogeドライブアプリをインストールし、パソコンのドライブとしてGoogleドライブを認識させることで、パソコン側の操作によりファイルの一括削除ができたという事例もあるようです(パソコンのエクスプローラーでも表示できないほどファイル数が多い場合は、コマンドラインで削除する等)。
Googleフォトでは、下記の手順のように、パソコンからGoogleフォトを開いて、最近の写真から最も古い写真までを全選択(多数の場合は複数回に分けて選択、一度に6500枚まで選択できたという事例もあります)して、ごみ箱に移動させ、ごみ箱を空にする、という操作で一括削除が行えます。スマホアプリの場合、月単位で写真を一括選択?削除を繰り返すといった方法が効率的のようです。
なお、COCOアカウントのGoogleフォトでは「バックアップと同期」は「OFF」になっていることを確認してください。スマホ等で撮影?保存された写真などが、Googleフォトに自動的に保存されないようにするためです。
?
登録確認メールやCOCOメールアドレスからのメールが届きません
迷惑メールに振り分けられているか、メールフィルターが有効になっている可能性があります(参考:携帯電話メールでの設定例はこちら)。
「wakayama-u.ac.jp」「g.wakayama-u.jp」「google.com」からのメールの受信を許可にして再度処理を実施して下さい。それでも届かない場合は、受信する機器(スマホ等)のアドレス帳に noreply@google.com を追加してみてください。
COCOアカウント新規申請時についても、確認メールが(迷惑メールフィルター等で)届かないことに気がついた場合は、まず個人メールアドレスの迷惑メールフィルターの設定後、再度申請を続行してください。
希望のCOCO IDが指定できません
ID名は先願制となっております。既に取得されている場合は別のID(任意の文字列)を指定して下さい。
COCOアカウントは複数取得することができますか?
一人に対しアカウントは1つのみとなります。
利用方法?利用中のトラブル等
パスワードを忘れてしまいました
申請時に登録されている再設定用のメールアドレス、あるいは携帯電話番号のSMSを使用してGoogleアカウントの復旧が利用できます。
2018年度以前にアカウントを取得した、システム工学部?システム工学研究科の在校生については、申請時に登録した再設定用メールアドレスに、ユーザ名@center.wakayama-u.ac.jpを指定していることがあります。
利用ガイドを参照し、パスワードの再設定を行ってください。
正しいCOCOアカウントとパスワードを入力しているのにログインできません
ログイン時に利用するCOCOアカウントIDは「ローマ字姓.ローマ字名(.任意の文字列)@g.wakayama-u.jp」を含んだものとなります(例:山田太郎さん???yamada.taro(.任意の文字列)@g.wakayama-u.jpです。先頭は大学のIDではありません)。※(.任意の文字列)については、新規発行時に限り、任意(既に同名アカウントがある場合は強制)で追加できます。
また、大学のアカウントIDではログインできませんので、COCOアカウントをお持ちでない場合はCOCOポータルサイトから先にアカウントを取得してください。
取得したCOCOアカウントがわからなくなりました
登録時に自動送信メールでIDが送付されますのでご確認下さい。
上記メールを確認できない、残っていない場合は利用ガイドを参照してください。申請時に登録されている再設定用のメールアドレス、あるいは携帯電話番号のSMSを使用してCOCOアカウント(Googleアカウント)を確認できます。メールが届かない場合はこちらをご参考ください。
2018年度以前にアカウントを取得した、システム工学部?システム工学研究科の在校生については、申請時に登録した再設定用メールアドレスに、ユーザ名@center.wakayama-u.ac.jpを指定していることがあります。
COCOポータルサイトからログインすると、個人のアカウント(ユーザ名@gmail.comなどCOCOアカウント以外のアカウント)が表示され、COCOアカウントでの利用ができません
通常利用している(COCOアカウント以外の)個人のアカウントでログインしている状態ですので、一旦ログアウトしてください。ログアウトの方法はこちらを参考にしてください。ログアウトできましたらCOCOアカウントでログインしなおしてください。
ID登録時に入力した再設定用のメールアドレスを使用しなくなりました
パスワードリカバリで使用しますので、速やかにGoogleアカウント設定から変更をお願いいたします。
また、COCOアカウントからの転送設定を行っている場合はGmailの設定もあわせて変更して下さい。
パスワードを変更したいのですが
Googleアカウントの設定から変更してください。
Googleサービスを利用する上での注意点はありますか?
他ユーザと情報共有(ファイル共有、編集権限の変更)を行う場合、公開設定に注意して下さい。
多くのサービスは標準設定では公開されませんが、グループやサイトなど標準で公開設定となっている場合もあります。
これらの設定はGoogleサービスのアップデートにより設定変更が変更される場合もあります。
また一般アカウントユーザとの情報共有には一部制限がありますので、共有を行う場合は十分に注意して下さい。
COCOアカウントでは、課金が必要なサービス(Google Colab?Pro等)は利用できません。
COCOアカウントのなりすまし対策はありますか
COCOアカウントはGoogleによる2段階認証を行うことが可能です。2段階認証設定を行うことで格段になりすましのリスクを下げることが可能です。
2段階認証についての説明はGoogle 2段階認証プロセスをご覧下さい。
今年度で大学を卒業しますが、卒業までに確認?設定することはありますか
Googleアカウントの設定から再設定用のメールアドレス?携帯電話番号の再確認をお願いいたします。
特に、再設定用のメールアドレスが受信不可でかつ、携帯電話番号を登録していない場合、卒業後、パスワードのリカバリができなくなりますのでご注意下さい。
アカウントが凍結されてしまったのですが
Googleにより、アカウントへの不審な网易体育や、利用規約違反が確認されると、アカウントが停止される場合があります。画面の指示に従いアカウントの復旧を試みて下さい。
サービスが利用できません
Googleの提供する各サービスは高い可用性が保証されていますが、一時的にサービスが利用できなくなることがあります。その場合は下記URLより各サービスのステータスを確認してみて下さい。
また、COCOポータルサイトについては大学基盤ネットワークの工事?停電?障害などにより一時的に利用できなくなる場合がありますので予めご了承ください。