• English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通网易体育
  • 和歌山大学TOP
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?
    メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
 
  1. システム工学部
  2. ニュース&トピックス(新課程)
  3. ニュース&トピックス(新課程)カテゴリ
  4. 分野
  5. システム工学部
  1. システム工学部
  2. ニュース&トピックス(新課程)
  3. ニュース&トピックス(新課程)カテゴリ
  4. 属性
  5. 環境デザイン学領域
トップページ
  • 网易体育
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ

NHK?Eテレで放送される趣味の園芸「いきものパラダイス」で養父志乃夫教授が講師を担当します【2022/6/1追記】

公開日 2022年06月01日

雑誌「趣味の園芸」(NHK出版)の6月号の紹介の中で、「いきものパラダイス2 鳥や蝶が好きな植物を植えよう!」が掲載されています。放送予定日は6月12日です。

  • 「趣味の園芸」(NHK出版)6月号紹介

 

============(以下、2022/5/20に掲載)============

NHKテレビテキスト「趣味の園芸」放送カレンダーの6月分が公開されました。養父教授が講師を担当する「いきものパラダイス」の2回目が放送される予定です。

  • NHKテレビテキスト「趣味の園芸」放送カレンダー

 

============(以下、2022/5/2に掲載)============

養父志乃夫教授が講師を担当するNHK Eテレ「趣味の園芸」いきものパラダイス(1)「水場を作って鳥や虫たちを呼ぼう!」が、5月8日(日)午前8:30~午前8:55に放送されます。

  • NHK Eテレ 放送概要
  • 「趣味の園芸」 5月の放送カレンダー (再放送は11日、13日の予定です)

養父先生がこれまで取り組んできたSDGs、安全安心な循環型の食生活、自然再生、生物多様性などに関する研究成果について、全国のみなさんにわかりやすくお伝えさせていただきますので、ぜひご覧ください。

また、テキストとして雑誌「趣味の園芸」(NHK出版)が販売されます。

  • 「趣味の園芸」5月号 (いきものパラダイス1)
  • 「趣味の園芸」6月号予定 (いきものパラダイス2)

 

============(以下、2022/4/25に掲載)============

本件につきまして、以下のとおり紹介されておりますのでご案内させていただきます。

  • NHKテレビテキスト「趣味の園芸」放送カレンダー

 

============(以下、2022/4/19に掲載)============

NHK?Eテレ「趣味の園芸」で、5月から放送予定の新シリーズ「いきものパラダイス」において、環境デザインメジャーの養父志乃夫教授が講師を担当します。

「いきものパラダイス」は、庭に蝶や鳥などいきものたちを呼び込み、生物多様性が豊かになる庭づくりのノウハウを伝えていくシリーズです。5月から12月まで、「趣味の園芸」で6回に分けて放送する予定です。

なお、放送日時など詳細については改めてご案内させていただきます。

戻る
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 6年制教育
  • 領域?メジャー紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ