システム工学部トップページ
  • English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通网易体育
  • 和歌山大学TOP
          
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー
    ?
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
材料工学トップ
材料工学トップ 材料工学

ナノの世界で光と電子を操ろう

  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学
       
  1. システム工学部
  2. メジャー?研究者紹介
  3. 材料工学
  4. 卒業生の声
  5. 前田 宏輔さん(材料工学メジャーの研究室を修了)

材料工学 メニュー

トップへ
    ul>
  • メジャー紹介
  • メジャーマップ
  • 研究紹介?紹介ビデオ
  • メジャーQ&A
  • カリキュラム?授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス(コース)
  • 卒業生の声
  • 研究者一覧
  • 施設紹介

学部メニュー

学部トップへ
  • 学部概要
  • カリキュラム
  • 网易体育
  • メジャー?
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
システム工学部トップページ
  • 网易体育
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ
  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学

ナノの世界で光と電子を操ろう

Materials Engineering

材料工学

材料工学メジャー

  • メジャー紹介
  • メジャーマップ
  • 研究紹介?
    紹介ビデオ
  • メジャーQ&A
  • カリキュラム?
    授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス
    (コース)
  • 卒業生の声
  • 研究者一覧
  • 施設紹介
 

前田 宏輔さん(材料工学メジャーの研究室を修了)

卒業年度 2014年3月博士前期課程修了
在学時所属 光機能?ナノ材料グループ
修士研究 備長炭を用いた水と炭素の光化学反応による新規水素発生法
出身地 奈良県
現所属 ホルベイン工業株式会社
Q. 今、どんな仕事をされていますか?
A.

絵の具の開発と改良の仕事をしています。特に、複数部署間の連携を取りながら、作業を効率化し、生産性を向上させるための工夫をしています。

Q. 今の勤務先に就職した理由を聞かせてください。
A.

プロ仕様の油絵具や水彩絵具メーカーとして有名な会社ですが、実は就職活動をするまでそのことを知りませんでした。学部で学んだ化学の知識が使えることや色素微粒子を取り扱っていることが、修士研究との馴染みが良かったので興味を持ち、さらに自分の人生設計も考えながら決めました。

Q. 仕事の楽しさについて聞かせて下さい。
A.

小さな会社なので自分が活躍できる場面は多いです。特に、職人気質の人が多い職場なのでコミュニケーションを取ることが難しい場面がありますが、全体の作業を効率化するため自分が橋渡し役となり、その結果、生産性を向上できた時などはやりがいを感じました。

Q. 大学や大学院で学んだことは活かされていますか?
A.

化学?物理の知識や、研究を通じて培った効率的に作業をするスキルも役に立っています。学生時代にはいろいろなことが起こりましたが、その時々に対処してきた、処世術のようなものも役に立っています。

Q. 後輩にアドバイスをお願いします。
A.

理系出身者にはコミュニケーションが苦手という人が少なからずいると思いますが、コミュニケーションは仕事を円滑に進めるうえで非常に大事なので、学生の間に是非鍛えてください。

  • 機械電子制御
    機械
    電子制御
  • 電気電子工学
    電気電子
    工学
  • 材料工学
    材料工学
  • 化学
    化学
  • 知能情報学
    知能情報学
  • ネットワーク情報学
    ネットワーク
    情報学
  • 環境科学
    環境科学
  • 環境デザイン
    環境デザイン
  • メディアデザイン
    メディアデザイン
  • 社会情報学
    社会情報学
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー?研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ