システム工学部トップページ
  • English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通网易体育
  • 和歌山大学TOP
          
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー
    ?
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
材料工学トップ
材料工学トップ 材料工学

ナノの世界で光と電子を操ろう

  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学
       
  1. システム工学部
  2. メジャー?研究者紹介
  3. 材料工学
  4. 卒業生の声
  5. 米田 隼人さん(材料工学メジャーの研究室を修了)

材料工学 メニュー

トップへ
    ul>
  • メジャー紹介
  • メジャーマップ
  • 研究紹介?紹介ビデオ
  • メジャーQ&A
  • カリキュラム?授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス(コース)
  • 卒業生の声
  • 研究者一覧
  • 施設紹介

学部メニュー

学部トップへ
  • 学部概要
  • カリキュラム
  • 网易体育
  • メジャー?
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
システム工学部トップページ
  • 网易体育
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ
  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学

ナノの世界で光と電子を操ろう

Materials Engineering

材料工学

材料工学メジャー

  • メジャー紹介
  • メジャーマップ
  • 研究紹介?
    紹介ビデオ
  • メジャーQ&A
  • カリキュラム?
    授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス
    (コース)
  • 卒業生の声
  • 研究者一覧
  • 施設紹介
 

米田 隼人さん(材料工学メジャーの研究室を修了)

卒業年度 2014年3月博士前期課程修了
在学時所属 光機能?ナノ材料グループ
修士研究 フォトニック結晶導波路モードの低群速度波長でのパーセル効果を利用した量子ドット内キャリア緩和促進
出身地 兵庫県
現所属 株式会社たけびし
Q. 今、どんな仕事をされていますか?
A.

商社の中の開発部門に所属していて、工場などのラインを円滑に稼働させるための情報を取得するためのソフトウエア開発をしています。また、自社の技術を顧客に説明する技術営業的な仕事もしています。

Q. 今の勤務先に就職した理由を聞かせてください。
A.

修士まで材料分野の研究をした人の中では商社に就職する人は珍しいと思いますが、商社ながら開発部門がある会社で、研究開発作業だけでなく顧客との対話を重視して技術開発できるという点が自分に合っていると思い決めました。

Q. 仕事の楽しさについて聞かせて下さい。
A.

小さな会社なので開発過程のすべてについて自分が手掛けて責任を持てるという点にやりがいを感じています。また、社内の風通しが良く他部署との親睦を深める機会も多いので、仕事を円滑に進められているので楽しいです。

Q. 大学や大学院で学んだことは活かされていますか?
A.

大学院で研究を進めるうえで持続力の大切さを学びました。また、英語を使う場面が多かったのですが、そのおかげで英語への苦手意識が下がって今役立っています。コンピュータープログラミングの勉強は入社してから始めたのですが、意欲さえあれば卒業してからでも遅くはないです。

Q. 後輩にアドバイスをお願いします。
A.

就職活動においては、自分に合った会社がきっとあると思うのでじっくり見極めてください。また、仕事をするうえで「意欲」が大事だと思いますので、持続できるような体幹を鍛えてください。

  • 機械電子制御
    機械
    電子制御
  • 電気電子工学
    電気電子
    工学
  • 材料工学
    材料工学
  • 化学
    化学
  • 知能情報学
    知能情報学
  • ネットワーク情報学
    ネットワーク
    情報学
  • 環境科学
    環境科学
  • 環境デザイン
    環境デザイン
  • メディアデザイン
    メディアデザイン
  • 社会情報学
    社会情報学
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー?研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ