システム工学部トップページ
  • English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通网易体育
  • 和歌山大学TOP
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー
    ?
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
 
  1. システム工学部
  2. コース紹介
  3. ネットワーク社会システムコース
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー?研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • English Page
  • システム工学部トップ
  • システム工学研究科トップ
  • システム工学部受験生応援サイト
システム工学部トップページ
  • 网易体育
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ

ネットワーク社会システムコース

ネットワーク社会システムコース_図

コース紹介

ネットワーク社会システムコースは、ネットワーク情報学と社会情報学の2メジャーから構成され、社会におけるコミュニケーションを支える情報ネットワークシステムやソフトウェアと、それらのユーザインタフェースを設計?構築?運用する技術を身につけた人材を育てます。

ネットワーク情報学
社会情報学

情報通信?サービス産業やゲーム?アミューズメント業界などにおける、システムエンジニアやソフトウェア設計?開発者、プログラマ、デザイナーなど。

ネットワーク社会システムコースでは、2年次で、Webシステムの基礎となるコンピュータや情報ネットワーク、プログラミングの基礎知識を学びます。また、社会と情報の接点である、人とコンピュータの関わりについても学びはじめます。3年次からは、より発展的な情報システムやネットワークの専門知識を学ぶと同時に、Webシステムやソフトウェアの設計?開発法、情報ネットワークシステムの構築?運用などの実践的な技能を身につけます。

開講セメスタ ネットワーク情報学 開設科目 社会情報学 開設科目
3セメスタ メジャー科目 計算機システムA(1Q)、離散数学1(1Q)、データ構造とアルゴリズム(2Q)、離散数学2(2Q)、アルゴリズム演習(S) ウェブデザイン演習A(1Q)、基礎プログラミング演習(1Q)、ウェブデザイン演習B(2Q)、HCI基礎論(2Q)、プログラム設計技法A(2Q)
共有科目 情報ネットワークA(1Q)、情報理論(1Q)、計算機システムB(2Q)、情報ネットワークB(2Q)
4セメスタ メジャー科目 計算機システムC(3Q)、情報ネットワーク演習A(3Q)、情報ネットワークC(3Q)、情報ネットワーク演習B(4Q)、情報ネットワークD(4Q)、プログラミング言語処理系(4Q)、オブジェクト指向プログラミング演習(S)、信号とシステム(S)、データベースアーキテクチャ(S)、論理回路(S) 情報システム開発演習1(3Q)、データサイエンス概論1(3Q)、ヒューマンインタフェースデザイン(3Q)、プログラム設計技法B(3Q)、アルゴリズム設計A(4Q)、システム評価法(4Q)、情報システム開発演習2(4Q)、データサイエンス概論2(4Q)、発想法(4Q)
共有科目 オペレーティングシステム(3Q)
5セメスタ メジャー科目 インシデントレスポンス演習(2Q)、ネットワークセキュリティ(2Q)、Webアプリケーション構築演習(S)、情報システム実験(S)、無線通信システム(S) 科学技術英語A1(1Q)、データマイニング1(1Q)、デザイン情報総合演習1(1Q)、プログラミング言語1(1Q)、科学技術英語A2(2Q)、データマイニング2(2Q)、デザイン情報総合演習2(2Q)、プログラミング言語2(2Q)、モバイルシステム技術論1(2Q)、社会情報学セミナーⅠ(S)
共有科目 ソフトウェア工学概論(2Q)
6セメスタ メジャー科目 ネットワーク情報学演習(S) 実践的システム開発演習(3Q)、ビジネスインテリジェンス(3Q)、モバイルシステム技術論2(3Q)、アルゴリズム設計B(4Q)、社会情報学セミナーⅡ(4Q)
共有科目 ソフトウェアエンジニアリング演習A(3Q)
7セメスタ 共有科目 ソフトウェアエンジニアリング演習B(1Q)、ソフトウェアエンジニアリング演習C(2Q)

1Q:第1クォーター、2Q:第2クォーター、3Q:第3クォーター、4Q:第4クォーター、S:セメスタ

キャリアパス

ネットワーク社会システムコースを構成する、ネットワーク情報学メジャーと社会情報学メジャーの、2021(令和3)年度卒業生の就職先を示します。

こちらに記したのは就職先であり、本学大学院システム工学研究科 等への進学は記載していません。なお、大学院への進学率は、メジャーにより差があります。

? ネットワーク情報学メジャー 社会情報学メジャー
就職先
(五十音順)
アバンテック(株)、(株)NTTデータ関西、(株)カプコン、紀陽情報システム(株)、近鉄情報システム(株)、クリーン?テクノロジー(株)、(株)サイバーリンクス、(株)シー?エス?イー、奈良県、(株)富士通エフサス、(株)ラクーンホールディングス、和歌山県警察 浅川組運輸(株)、(株)アスパーク、(株)NSソリューションズ関西、(株)オージス総研、(株)経営情報センター、国土交通省近畿地方整備局、スズキ(株)、SOLIZE(株)、TISシステムサービス(株)、日本网易体育(株)、日本システム開発(株)、(株)バイタリフィ、ヤフー(株)、(株)Link-U

就職?進学状況についての詳細は以下のページをご覧下さい。

  • システム工学部 キャリア支援室
  • 学部概要
  • カリキュラム
  • 学部_進路?就職
  • メジャー?研究者
  • 学部_入試
  • 学部_学生生活
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー?研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ