| 頁数 | 著者名 | 論題 |
|---|---|---|
| 歴史教科書?郷土教育資料の作成 | ||
| 1 | 特集にあたって | |
| 3 | 副島 昭一 | 教科書問題とアジア |
| 28 | 天野(重松) 知恵子 | 中学校教科書を考える ―「社会史」とジェンダー史の視点から― |
| 37 | 川本 治雄 | 歴史教科書と歴史 |
| 47 | 海津 一朗 | 附属図書館所蔵の 南北朝正閏論関係典籍について |
| 61 | 企画展示 | 「国史の風景-日本近代の歴史教科書展-」 の記録 |
| 88 | 公開研究会 | 「シンポジウム 歴史教科書を考える」 の記録 |
| (参考資料) | ||
| 10 | 和歌山県下における 中学社会科歴史教科書採択をめぐって |
|
| (史料目録) | ||
| 112 | 紀州経済史文化史研究所所蔵 師範学校教材目録(その1) 掛け軸 |
|
| (史料翻刻) | ||
| 118 | 上村 雅洋 | 紀州藩家老三浦家文書(七) |
| (資料解題) | ||
| 155 | 藤本 清二郎 | 紀州藩牢番頭仲間の家系と奉公株 |
| (活動報告) | ||
| 3 | 2001年度活動報告/購入史料一覧/ 教科書問題関係図書一覧 |
|

