本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

教員の活動紹介!~フジテレビ「週刊フジテレビ批評」に出演します!(木川教員)

公開日 2025年04月17日

観光地の持続的な発展のためには、観光地の魅力を発信する「観光映像」の役割はとても重要です。現在、日本各地では、海外からの旅行者を誘致するため、またより地域と“マッチング”する観光客を呼び込むため、観光映像のあり方が日々進化しています。

和歌山大学観光学部には「観光映像論」の授業の開講もあり、この動きを早くから研究してきました。また、観光学部の教員を中心として「日本国際観光映像祭」を主催するなど、研究だけでなく、社会実装にも貢献してきました。

このたび、この「観光映像」を研究してきた本学部の木川剛志教授が、フジテレビ「週刊フジテレビ批評」の観光映像特集に出演し、専門家として観光映像の概要、優れた観光映像の紹介、これからのあり方について語ることとなりました。

放送は関東ローカルですが、後日、インターネットでも公開される予定です。是非、ご覧ください。

番組

フジテレビ「週刊フジテレビ批評」(関東限定)

日時

2025年4月19日(土)5時30分~6時(放送予定/予告なく変更される場合があります)

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University