浦島観光ホテル株式会社 企業講演会「地域観光に密着した宿泊産業の在り方」(PATA和歌山大学学生支部 主催)を開催しました!
公開日 2025年01月24日
2025年1月20日(月)、PATA和歌山大学学生支部の企画?主催による企業講演会が観光学部で開催されました。
講師には、ホテル浦島(和歌山県那智勝浦町)などを運営する浦島観光ホテル株式会社 代表取締役社長 松下哲也氏をお迎えし、「地域観光に密着した宿泊産業の在り方―地域観光の未来を創造する―」をテーマにご講演いただきました。
帝国ホテルをはじめとする日本各地の宿泊施設で豊富な実務経験を持つ松下氏が、観光を通じた地域活性化の重要性について、ご自身の経験を交えながらお話しされました。
特に、日本全体の未来を支える力として、観光や宿泊業を通じて地域に新たな雇用や利益を生み出すことが、若者の人口流出を防ぎ、地方の活気を取り戻すための重要な手段であることを強調されました。
さらに、学生に対しては「日々の学びを通じて、どのようにお金を生み出すかというビジネス視点を育ててほしい」という実践的なアドバイスもいただきました。
参加した学生たちは、松下氏の熱意あふれる講演に真剣な表情で耳を傾け、地域観光と宿泊産業への理解を深める貴重な機会となりました。
お問い合わせ
観光学部