【学内限定】1/23(木)10時~開催!~ワークショップ「GIS(地理情報システム) 活用」
公開日 2025年01月16日
観光学部サステナビリティゼミ(担当教員:加藤久美教授)主催、ESRIジャパン 協力による、GIS(地理情報システム)の活用に関するワークショップを下記の通り開催いたします。
観光地域づくり、データ活用とマッピング、地域ストーリーの可視化などに興味のある方、どなたでもご参加ください!
ビギナー向けにわかりやすく解説していただきます。
*対象は、本学学生(学部生/大学院生)?教職員に限ります。
事前の参加申し込みは不要です。
ワークショップ「GIS 活用」
日時
2025年1月23日(木)10時~12時
会場
和歌山大学 西3号館 1F コミュニケーションスクエアⅠ
講師
ESRIジャパン株式会社 新事業開発グループ 土田 雅代氏
プログラム
- GISとは
- Webマップの作成(データの重ね合わせ含む)
- 現地調査アプリ(ArcGIS Survey123)
- StoryMapsの紹介
- 質疑応答
*当日、ご自身のノートPCを持参していただくことで、直接GISに触れて、実際の操作を体験することが可能です。
主催
観光学部サステナビリティゼミ
協力
ESRIジャパン、和歌山大学観光学部研究推進委員会