本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

学生&教員の活動紹介!~国際学術誌「Journal of Quality Assurance in Hospitality & Tourism」(Routledge)に論文が掲載されました!

公開日 2025年01月14日

本学大学院観光学研究科博士前期課程修了生の牧 富久美氏(和歌山県庁、2024年度短期履修生)と本学部の佐野楓准教授、本学大学院観光学研究科博士後期課程3年の孫 昊氏の共著論文「How Do International and Domestic Tourists Perceive the Service Quality of Japanese Ryokans? A Cross-Cultural Perspective」が、『Journal of Quality Assurance in Hospitality & Tourism』(Routledge)に掲載されました。

本論文では、ヘリテージホテルである旅館に焦点を当て、Hofstedeの文化的次元モデルを用いて、観光客の文化的背景とサービスに対する知覚品質の関連メカニズムを探索しました。

*『Journal of Quality Assurance in Hospitality & Tourism』は、ホスピタリティと観光産業におけるサービス品質評価の研究に関する国際ジャーナルです。

 

タイトル

How Do International and Domestic Tourists Perceive the Service Quality of Japanese Ryokans? A Cross-Cultural Perspective

著者

牧 富久美 Fukumi Maki, a Tourism Exchange Division, Wakayama Prefecture Administration, Wakayama City, Japan

佐野 楓 Kaede Sano, Faculty of Tourism, Wakayama University

孫 昊 Hao Sun, Graduate School of Tourism, Wakayama University

書誌情報

Journal of Quality Assurance in Hospitality & Tourism

Published online: 07 Jan 2025

https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/1528008X.2024.2447879?src=exp-la

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University