本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

学生の活動紹介!~11/9(土)「古民家活用でつながろう Vol.4 じもと旅 山直上を歩こう!知ろう スタンプラリー」を開催します!(大阪府岸和田市LPP)

公開日 2024年10月31日


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

大阪府岸和田市山手地区の古民家?空き家問題対策の活動に関わり、地域住民が望む地域づくりとは何かを考え、実践している岸和田市LPPと、岸和田ブックフェスタ2024秋実行委員会が主催するイベント「古民家活用でつながろう Vol.4 じもと旅 山直上を歩こう!知ろう スタンプラリー」を、下記の通り開催いたします。

自然豊かなまちと、そこに住む温かい人たちとの交流を楽しみながら、地元の人も、そうでない人も、山直上地域の魅力を再発見してみませんか?

小さな竹笛作りワークショップや、酒蔵の内覧会、おかきのつかみ取り(対象:小学生以下)など、イベントに参加しながらまちを歩いて、スタンプを集めましょう!

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

古民家活用でつながろう Vol.4 じもと旅 山直上を歩こう!知ろう スタンプラリー

日時

2024年11月9日(土) 受付時間:13時~14時 ※雨天中止

受付?集合場所

積川神社(大阪府岸和田市積川町)

参加費

無料 ※竹笛づくり体験は200円(材料費として)

ただし、チェックポイント各店での飲食やお買い物には別途代金がかかります。

イベント詳細、および本件に関するお問い合わせ先

チラシ

岸和田市立図書館HP([11月9日(土曜日)開催]じもと旅 山直上を歩こう!知ろう スタンプラリー(岸和田ブックフェスタ2024?秋))

主催

岸和田ブックフェスタ2024秋実行委員会、和歌山大学観光学部岸和田LPP

パートナー

岸和田古眠家Base(KKB)

協力

山直上地域の皆様、近畿職業能力開発大学校、なよたけの会

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University