本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

学生&教職員の活動紹介!~国際学術誌「CAP Journal」に論文が掲載されました!

公開日 2023年12月22日

本学大学院観光学研究科博士後期課程1年の澤田幸輝氏と本学部観光実践教育サポートオフィスの中山文恵 教育研究支援員、大学院観光学研究科の尾久土正己教授の共著論文「Empirical study on the digital planetarium system for measuring visual perception of the night sky: Analysis of impact from light pollution and astrotourism」が、CAP Journalに掲載されました。

CAP Journalは、天文学コミュニケーターのための査読雑誌で、国際天文学連合IAUが発行しています。
なお、IAUは、世界の天文学者で構成された国際組織で、1919年に組織され、星座の制定や惑星の定義など、天文学の重要な決定を行う学術団体です。

タイトル

Empirical study on the digital planetarium system for measuring visual perception of the night sky:
Analysis of impact from light pollution and astrotourism

著者

澤田幸輝 Koki Sawada, Graduate School of Tourism, Wakayama University

中山文恵 Fumie Nakayama, Faculty of Tourism, Wakayama University

尾久土正己 Masami Okyudo, Faculty of Tourism, Wakayama University

書誌情報

CAP Journal

December 2023

https://www.capjournal.org/issues/33/

https://www.capjournal.org/issues/33/33_52.php

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University