本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

教員?学生の活動紹介!~沖縄本土復帰50周年に合わせた 与論町と沖縄最北端の国頭村との交流についての映像を制作しました(木川研究室)

公開日 2022年05月13日


1972年の沖縄の本土復帰から今年で50年です。沖縄が復帰する前は鹿児島県与論町が本土最南端で、与論島と沖縄との間の北緯27度線に国境がありました。

木川研究室は、沖縄祖国復帰50周年記念事業与論町推進委員会からの依頼で、この27度線にまつわる人々の絆を、インタビューを通じて映像で表現しました。

また、4月28日に開催された50周年記念事業も記録映像にまとめました。

記念映像は学生たちもインタビューや撮影に参加し、木川剛志教員が監督をつとめました。下記よりご覧ください。

?

?

「海がつなげた、こころの絆」沖縄祖国復帰50周年記念事業映像(YouTube)

50周年記念事業記録映像(YouTube)

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University