本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. 学生の表彰?受賞
ツイート

受賞しました!~Sカレ(Student Innovation College)2021:「SDGs旅行商品」プラン?テーマ1位&プラン準優勝!(佐野楓ゼミ)

公開日 2022年01月04日

Sカレ(Student Innovation College)2021は、25大学28ゼミ396名の3年生が、ゼミ対抗で、8テーマの商品企画をFacebookで公開し「いいね!」で支持を集め、コメントで改善し、発売を目指していく、学生のインターカレッジです。

昨年12月12日(日)にオンラインで開催された冬カンファレンス(冬カン)において、観光学部佐野ゼミの塩路彩乃さん、齊藤彩花さん、谷口紗彩さんと尾上雄介さん(いずれも3年生)が企画した旅行商品「SDGs リアル謎解きツアー in 白浜」が、株式会社日本旅行の「SGDs旅行商品」のテーマで、「プラン?テーマ1位」を受賞しました。昨年10月開催の秋カンでコンセプト1位から、2度目の受賞です。

また、各テーマ1位のチーム(計8チーム)で競うプラン優勝戦では「プラン準優勝」にも選ばれ、ダブル受賞となりました。

今回企画した旅行商品は、株式会社日本旅行によって実際に商品化され、発売されます。

今年10月に開催される予定の秋カン?総合優勝戦では、「市場成果」「商品?サービスの独自性」「マーケティング活動」などを競い合います。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!

 

関連HP

Sカレ(Student Innovation College)

SDGs旅行商品 - Student Innovation College

和歌山大学佐野ゼミ 日本旅行チーム(Facebook)

関連記事

  • 受賞しました!~Sカレ(Student Innovation College)2021:「SDGs旅行商品」コンセプト?テーマ1位!(佐野楓ゼミ)

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University