本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

学生の活動紹介!~中紀バス株式会社との事業連携から生まれたツアープラン販売中!【第3弾:和歌山県北山村】

公開日 2020年07月28日

観光学部プロジェクト自主演習の1つである「「和大生×中紀バス」旅行商品企画からツーリズム?サプライチェーン?マネジメントを体験的に学ぶ」では、実際に、参加メンバーと中紀バス?中西氏が旅行商品の原価計算書を使って旅行商品を作っています。

和歌山県民リフレッシュプランを使った商品ということで企画した「【じゃばらの里?筏下りの北山村】日本唯一の飛び地の村「北山村」で大迫力の筏下りで大自然を満喫?癒し旅」の催行が無事に決定しました。

本来ならば企画した学生が同行し、お客様の声を実際に聞くことやアンケートの分析などにより旅行商品の評価を行い、ビジネスの実際を学ぶ予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮し、残念ですが、同行(学外活動)は自粛せざるを得ません。

ただ、中紀バス様の感染予防対策(http://www.chukibus-group.co.jp/index.html)を知り、当たり前と思われている安全?安心への日頃の取り組みの重要性を改めて実感する良い機会にもなっています。

引き続き、安全?安心に配慮した旅行商品を、学生の感覚を取り入れて、企画しています。完成しましたら、また、ご案内させていただきます。

 

ツアー詳細情報

~蘇りの地、わかやま~ 和歌山大学観光学部の学生が考えたツアープラン!
和歌山県民がなかなか行けない?行ったことがない村へ行こう!
【じゃばらの里?筏下りの北山村】日本唯一の飛び地の村「北山村」で大迫力の筏下りで大自然を満喫?癒し旅

出発日

2020年8月29日(催行決定)、9月5日(募集中)(*7月28日(火)10:00現在)

備考

中紀バス?トップページ(http://www.chukibus-group.co.jp)から、ツアー検索のキーワードに「和歌山大学」と入力すると、学生が企画した商品を検索できます。

関連記事

  • 学生の活動紹介!~中紀バス株式会社との事業連携から生まれたツアープラン販売中!
  • 学生の活動紹介!~中紀バス株式会社との事業連携から生まれたツアープラン販売中!【第2弾:伊勢神宮】
  • 学生の活動紹介!~中紀バス株式会社との事業連携から生まれたツアープラン実施報告!
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University