本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

【4/26(日)早朝 全国テレビ放映!】 木川剛志教員出演 「母をさがして ?養子縁組で渡米した洋子?」

公開日 2020年04月22日

 

戦後の混乱期に横須賀で生まれ養子縁組で渡米した木川洋子さん。

本学部 木川剛志教員が協力し、彼女の生き別れた母を探す旅が、全国放送されます。

 

◎放送番組


テレビ朝日系列

 テレメンタリー  「母をさがして ?養子縁組で渡米した洋子?」

 

◎放送日時


2020年4月26日 (関西 AM4時55分から 関東 AM4時30分から)

日時は系列放送局によって異なります。

 

 

◎概要


戦後まもなく米兵と日本人女性の間に生まれ、5歳の時に養子縁組でアメリカに渡った女性。実の母に会いたいと、SNSで手あたり次第に母と同姓の日本人にメッセージを送った。それを受け取ったある男性が胸を打たれ、母親探しを決意。女性の渡米を記した新聞記事があることもわかり、半年後には暮らしていた町を探し出した。女性は66年ぶりに日本に降り立った。かつて暮らしていた場所で蘇った記憶。最後に待っていたものは…。

 

◎関連サイト


木川研究室プロジェクトページ:http://k-labo.world/portfolio/yokosuka1953/

テレメンタリー2020: https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

 

 

 

 

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University