本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

1/16(木)?24(金)開催!~観光デジタルドームシアター学内公開「小惑星探査機 はやぶさ2 太陽系の起源を探る大いなる冒険」

公開日 2020年01月14日


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

昨年関西テレビとの連携協定を結び、監修?技術協力した作品の第一弾、「小惑星探査機 はやぶさ2 太陽系の起源を探る大いなる冒険」が今年、全国各地のプラネタリウムで上映予定となっています。

その全国公開に先立ち、今回和歌山大学ドームシアターにて特別試写会を開催します!

小惑星探査機「はやぶさ2」は現在、太陽系の起源を探るため小惑星リュウグウを調査し、砂や小石などの表面物質を地球に持って帰ろうとしています。この「はやぶさ2」プロジェクトをCGと実写のドーム映像でわかりやすくご覧いただきます。

CG製作と監修は、和歌山出身のスペース?アート?クリエイター 池下章裕氏。JAXA「はやぶさ2」ミッション?マネージャーである吉川真さんと、宇宙飛行士を目指しタレント活動をされている、CTR客員研究員の黒田有彩さんが出演されています。

この機会にぜひ、ドームシアターからロマンあふれる宇宙への冒険に飛び出しましょう!

?

?

上映番組

「小惑星探査機 はやぶさ2 太陽系の起源を探る大いなる冒険」

制作?著作:関西テレビ放送株式会社/監修?技術協力:和歌山大学

日時

2020年1月16日(木)12:00~13:30

2020年1月24日(金)12:00~13:30

(両日とも 12:00~、12:30~、13:00~の3回上映予定)

会場

西4号館 観光デジタルドームシアター

対象

和歌山大学の学生、教職員のみ

定員

各回15名程度(入れ替え制)

参加方法

当日先着順

戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University