本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

教員の活動紹介!~「日本を離れて66年。生き別れた母を探す」研究調査

公開日 2019年07月19日

本学部の木川剛志准教授の活動が朝日新聞(英字)で紹介されました(2019年7月1日付)。

朝日新聞(英字):Random contact prompts film on search in U.S. for Japanese mother

1947年に横須賀で外国人の父と日本人の母の間に生まれたバーバラさん。彼女は5歳の時に養子縁組でアメリカに渡り、それから66年日本にも来ることもなく、母にも会うこともなく過ごしてきました。そのバーバラさんの娘が木川教員に連絡を取り、木川教員は彼女の帰国のために生まれ故郷の調査をしながら親族を探しています。

この研究調査はクラウドファンディング を利用してドキュメンタリー映画にまとめられる予定です。

お問い合わせ

観光学部
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University