本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

【開催中止】6/4(火)16時30分~:和歌山大学観光学部公開講座「前 駐スイス大使に聞く スイスと日本―観光?経済?外交について」

公開日 2019年06月03日

【2019.6.3追記】
標記公開講座につきまして、講師の事情により、急遽開催を中止させていただくこととなりました。
参加を予定していただいておりました皆様には、突然の中止のお知らせとなり、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

?


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

元内閣官房参与、本年3月までスイス駐箚特命全権大使を務めておられました本田悦朗氏を講師にお招きし、学内教職員?学生を主な対象とした公開講座を開催いたします。

駐スイス大使としてのご経験から、中立国スイスの外交や観光?経済事情についてお話いただきます。

事前の参加申し込みや参加費は不要です。

多くの皆さまのご来聴をお待ちしております。

?

?

?

?

?

和歌山大学観光学部公開講座
「前 駐スイス大使に聞く スイスと日本―観光?経済?外交について」

日時

2019年6月4日(火)16:30~18:00

会場

和歌山大学 西4号館 T-101教室

講師

本田 悦朗 前スイス駐箚特命全権大使

和歌山県出身。東京大学法学部卒業。
1978年旧大蔵省に入省。その後、欧州復興開発銀行(EBRD/在英国ロンドン)日本代表理事兼外務省参与、内閣官房参与を経て、2016年3月~2019年4月までスイス駐箚特命全権大使 兼 欧州金融経済担当大使 兼 リヒテンシュタイン駐箚特命全権大使。現在は、明治学院大学客員教授、チューリッヒ大学銀行?ファイナンス研究所客員フェロー、TMI総合法律事務所顧問。

主催

和歌山大学観光学部、わかやま南北アメリカ協会

共催

(公財)和歌山県国際交流協会

本件に関する問い合わせ先

和歌山大学観光学部 観光実践教育サポートオフィス

〒640-8510 和歌山市栄谷930 西4号館2階 K-216室
TEL/FAX 073-457-8553
E-mail tourism-er@ml.wakayama-u.ac.jp

戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University