「地域活性化システム論2018」開講のご案内
公開日 2018年08月31日
「地域活性化システム論2018」要項
講義目的
地方であれ大都会であれ、活力のある地域はごく少数である。とりわけ、地方各地域の低迷はその極に達している。政府もこのことを問題視し、地方地域の再生~活性化を重要な政策課題と位置づけ、その実現にむけた種々の施策に取り組んでいる。
本県(和歌山県)においても、行政がコアとなり産官学が協調して手を打っている。また、県内各地域には潜在的?顕在的な多くの地域資源が眠っており、本学観光学部では、学生のフィールドワークを通じて県民の協力を得ながら資源の掘り起こしを進めている。それらの観光資源への転化の可能性を探るとともに、観光戦略と観光企画の両輪を中核として「地域活性化システム論」の公開講座を開設する。
?
?
?
?
講義内容
本講座では、「観光を通じた地域再生モデル」を鍵概念とし、観光戦略と観光企画の両輪から捉え、地域活性化に関する総論?各論を講ずることによって地域活性化の可能性を探っていく。
日時
2018年11月17日(土)10:50~18:00 (受付開始10:30~)
会場
和歌山大学 西4号館(観光学部)T101教室 (和歌山市栄谷930)
定員
45名
講習料
無料
講義スケジュール?
時間 | 講師 | 講義題目 |
---|---|---|
?10:50~12:20 | ?観光学部教授 八島 雄士 | ?観光現象と地域経営:経営,会計の役割 |
?13:10~14:40 | ?観光学部教授 堀田 祐三子 | ?観光と生活空間―住まいと民泊問題を考える― |
?14:50~16:20 | ?観光学部教授 出口 竜也 | ?地域活性化を推進するビジネスモデル |
?16:30~18:00 | ?観光学部長 藤田 武弘 | ?観光をめぐる新たな潮流と地域農業?農村の変化 |
受講申込書
受講申込書はこちらからPDFファイルをダウンロードできます。
申込み?問い合わせ先
和歌山大学観光学部 観光実践教育サポートオフィス
(電話)073-457-8581/8553 (FAX)073-457-8553
(E-mail)t-renkei@center.wakayama-u.ac.jp(担当:金岡)