本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. 学生の表彰?受賞
ツイート

受賞しました!~2018 Best Student Paper Award (The 7th Asian Forum for the Next Generation of the Social Sciences of Sport)

公開日 2018年08月29日





2018年8月19日(日)から21日(火)に韓国のCatholic Kwandong Universityで開催されたThe 7th Asian Forum for the Next Generation of the Social Sciences of Sport(Theme: Challenges and Opportunities of Sport Events and Tourism in Asia)にて、本学部 伊藤央二研究室の観光学研究科博士前期課程(短期履修)1年?児嶋恵伍さんが口頭発表(Life satisfaction and leisure involvement across leisure participation patterns)を、観光学部4回生の吉村実佳さんがポスター発表(How does sport sponsorship contribute to purchase intention?)を行ってきました。

両発表とも非常に高い評価を受け、その中でも吉村さんのポスター発表は「2018 Best Student Paper Award」を受賞しました。

学会最終日には平昌冬季五輪のアイスホッケー女子の大会会場となったCatholic Kwandong Universityのホッケーセンターを見学しました。加えて、カーリングの大会会場となった江陵カーリングセンターでは、大会参加者でカーリング体験を行ってきました。

戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University