本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

学生の活動紹介!~スポーツ庁?国立スポーツ科学センター訪問(伊藤ゼミ)

公開日 2018年04月10日

2018年3月29日(木)、伊藤ゼミ(吉村実佳、藤森美月、坂本直斗、永野杏奈(以上、学部4年生)、長野慎一(博士前期課程修了))でスポーツ庁と国立科学スポーツセンターを訪問しました。

スポーツ庁では,2018年1月にワールドマスターズゲームズ2021関西 インターカレッジ?コンペティション2017にて受賞した最優秀賞?スポーツ庁長官賞を鈴木大地長官から改めて授与していただきました。また,和歌山大学観光学部の活動の紹介や今度のスポーツツーリズムの展望についての意見交換を行ってきました。

スポーツ庁訪問後は,日本の競技スポーツの拠点として知られる国立スポーツ科学センターの視察を行いました。国立スポーツ科学センターは,競技種目に特化した複数の専用練習場を備える国内初のスポーツ一大拠点であり,スポーツ医?科学支援事業(メディカルチェック,医?科学サポート),スポーツ医?科学研究事業(競技研究,基盤研究),スポーツ診療事業を行っています。実際のオリンピックアスリートの練習施設から研究施設まで見学し,国内競技スポーツの支援事業について学ぶことができました。

?


スポーツ庁訪問


国立スポーツ科学センター訪問

?

関連HP

受賞しました!~「ワールドマスターズゲームズ2021関西 インターカレッジ?コンペティション2017」最優秀賞?スポーツ庁長官賞

国立スポーツ科学センター

戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University