本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

10/4(水)開催!~「2017年度 お月見カフェ」主催:科学文化ゼミ(尾久土?中串ゼミ)、木川ゼミ

公開日 2017年08月02日

2017年、今年の中秋の名月は10月4日(水)。
観光学部科学文化ゼミ(尾久土?中串ゼミ)?木川ゼミが企画する、同時多発カフェイベント「お月見カフェ」を今年も開催します。

「中秋の名月」を楽しむ。をモットーに、和歌山市ぶらくり丁内で「月」に関する3つのイベントを同時に開催!

多くの皆様のご来場をお待ちしております。?

?

?

?

日時

2017年10月4日(水)17:00~21:00

*会場によりイベント開催時間や参加費などが異なります。各イベントの詳細は下記情報をご覧ください。

イベント一覧

お月見パーティー

月をテーマに、音楽を中心とした多種多様なエンターテイメントを提供!

【開催場所】 インターラーケン(和歌山市本町1丁目34)

【プログラム】

17:30 オープン
17:40~18:00 観光学部米山ゼミによる演奏
18:00~18:20 和歌山大学アカペラサークル 和音による演奏
18:20~18:40 和歌山大学流行音楽倶楽部による演奏
18:50~19:10 和歌山大学軽音楽部による演奏
19:10~19:30 観光学部中串教員によるマジックショー

【参加費】 ワンドリンク(500円)

?

観月会

中秋の名月を望遠鏡で見てみよう!

【開催場所】 京橋プロムナード(予定)

【開催時間】 18:30~21:00

?

お月見スクール

主に近隣の小学生を対象に、月見団子づくり体験、教育学部 富田晃彦教授による月に関する講演会を開催!

【開催場所】 PLUG(和歌山市万町4 ニューリチャードビル1階)

【プログラム】

17:00 受付開始
17:30~18:30 月見団子づくり
19:00~19:50 富田晃彦教授による講演会
20:00 終了

【参加申し込み】 参加には応募フォームによる事前予約が必要です。

【定員】 先着25名

【参加費】 子ども 500円 / 大人 300円

?

主催

和歌山大学観光学部 科学文化ゼミ(尾久土?中串ゼミ)、木川ゼミ

お問い合わせ先

和歌山大学観光学部 観光実践教育サポートオフィス

TEL: 073-457-8553
E-mail: tourism-er@center.wakayama-u.ac.jp
開所時間: 月曜日~金曜日 9時~17時
*土?日曜日、祝日、および8/14(月)~18(金)は閉所。

戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University