本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

学生の活動紹介!~スギブロック材を使った「森の茶室」でお茶会

公開日 2014年01月22日

2013年12月11日(水)、観光学部自主演習「日本文化研究なでしこ会」(指導教員:竹鼻 圭子 観光学部教授)が、 和歌山県産のスギブロック材を使って栄谷キャンパス内 シンボルゾーン(図書館前)に建てられた「森の茶室」にて、お茶会を行いました。

当日は、同会15名の学生が参観された方々にお茶を振る舞いました。

なお、自主演習「日本文化研究なでしこ会」では、大学会館和室での茶道や和服着付け、日本文化研究を何世代にも わたって続けてきており、例えば、七夕には笹飾りを 作りお茶会を開く、またお正月にはおせちを作ったり、書初めをするなどの活動を行っています。

?tea_ceremony20131211-2.jpg??tea_ceremony20131211.jpg

関連URL

和歌山大学 宇宙教育研究所:和歌山県産材を利用したPBL~ウッドプロジェクト「森の茶屋」

和歌山大学 学生自主創造科学センター「クリエ」:自主演習

お問い合わせ

事務局 広報室 PRism
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University