本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

受賞しました!~教員の監督作品が映画祭で「観客賞」

公開日 2015年09月30日

本学部准教授の木川剛志先生が監督した短編映画「福井の旅」が、2015年9月23日(水)に開催された第17回長岡インディーズムービーコンペティションにおいて「観客賞」を受賞しました。

「福井の旅」は2014年に製作された落語家を主人公とした映画です。大阪から福井へと兄弟子の誘いでやってきた、かつての売れっ子落語家が、街の人たちとのふれ合いを通じて、昔の純粋な気持ちを取り戻すというストーリーです。低予算映画ながら、桂蝶六師匠(現、桂花団治)や露の都師匠が個性的な役を演じ、福井市内の商店街の人たちも大勢登場します。映画の力を活用して、街の魅力を伝える、そんな地域活性化映画です。

木川先生は「福井市の街中の魅力が映画を通じて理解されたならとてもうれしい。次は観光学部の学生たちと和歌山の自然や人の美しさを表現した映画をつくりたい」と、和歌山を舞台にした作品づくりに意欲を燃やしていました。

?award2015_kigawa_1.jpg?award2015_kigawa_2.jpg

関連URL

「福井の旅」の予告編は以下のURLで見ることができます。

https://youtu.be/wCexfpGC3Fo

?award2015_kigawa_3.jpg

短編映画「福井の旅」

戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University