本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

2015年12月?宇宙カフェ「寒い冬こそ星空を見よう!」のご案内

公開日 2015年11月10日

宇宙関係研究の専門家と一般市民が、飲み物を片手に気軽に宇宙に関する話題について語り合う
「宇宙カフェ」。

第51回となる2015年12月の宇宙カフェを下記の通り開催いたします。
是非、お気軽にお越しください!

テーマ&ナビゲーター

「寒い冬こそ星空を見よう!」

富田晃彦(教育学部教授)?吉住千亜紀(観光学部研究支援員)ほか

今年最後の宇宙カフェは、観望会リベンジ!さむ~い冬だからこそ、みなさんの熱気で盛り上げてください。

当日晴れれば、沈みゆく夏の星座や地味な秋の星空、東からのぼってくるにぎやかな冬の星座などをご紹介します。

また12月3日は「はやぶさ2」の地球スイングバイが計画されています。11等程度の明るさと予想されているので肉眼で見ることはできませんが、宇宙教育研究所のパラボラアンテナでははやぶさの軌道を追いかける予定です。

みんなで空を見上げて応援しましょう!

?

チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

?cafe-s20151203.jpg

日時?場所

2015年12月3日(木) 17:30~19:00/19:00頃~20:00頃 ※1

和歌山大学栄谷キャンパス(和歌山市栄谷930)

  • <はやぶさ2応援>17:30~19:00 ※2
    宇宙教育研究所電波観測通信施設敷地内(キャンパスマップNo.8)
  • <観望会>19:00頃~20:00頃 ※3
    教育学部屋上天文台(キャンパスマップ No.15)

※1 それぞれご都合の良い時間からご参加ください。

※2 はやぶさ2応援は現在はやぶさの観測データの詳細が不明なため、計画が変更される可能性があります。最新情報はホームページでご確認ください。

※3 雨天曇天の場合は屋内で、季節の星空やこれからの天文現象やはやぶさ2について、その他いろいろ、わいわいとお話ししましょう。

※4 寒さ対策は各自でお願いします。

対象

中学生~一般

参加費

200円(ドリンク付き)

定員

20名(先着順?要申し込み)

「お名前」 「ご連絡先(自宅?携帯電話)」 をご記入のうえ、
「メール」 または 「FAX」で下記までお申し込みください。

申込?問い合わせ先

和歌山大学まちかどサテライト(和歌山大学地域連携?生涯学習センター内)

TEL: 073-435-5472
FAX: 073-427-7616
E-mail: machikado@center.wakayama-u.ac.jp?
URL: /machikado/

和歌山大学まちかどサテライトによる案内ページ

主催?共催?協力

主催:和歌山市?和歌山大学地域連携推進協議会

共催:和歌山市、和歌山大学

協力:みさと天文台友の会

戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University