本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. 観光学部
  3. 学科紹介

学科紹介

ツイート

観光経営コース | 地域再生コース | 観光文化コース

観光経営コース

観光関連産業でリーダーになる人材を育成

21世紀は「観光の時代」といわれ、「観光」は世界のあらゆる国?地域で最も有望な成長分野として注目を集めています。一方で観光は、国内外で厳しい競争にさらされており、すぐれた経営センスを身につけた人材の必要性が高まっています。

観光経営コースでは、観光産業や関連の集客交流産業などの民間企業、あるいは地方自治体などの非営利組織を対象として、それらの産業等の特色を理解し、組織?商品?顧客関係のマネジメントや、経営戦略の策定?実行を学ぶことで、観光を主導する能力を備え、第一線で活躍できる人材の育成を目指します。

観光経営論
(竹林 明教授)

観光戦略論
(竹林浩志教授)

マーケティング論
(佐々木壮太郎教授)

このページのTOPへ

地域再生コース

観光の知識を活かし地域の活性化に貢献できる人材を育成

地域社会を構成する都市や農山村はいま、中心市街地の衰退や過疎化など様々な困難に直面しています。これらの地域の再生を目指す上でのキーワードが観光です。

一方、逆に地域そのもののあり方や魅力が観光資源となる時代を迎えました。こうした時代の変化を受けて、地域再生コースは、観光に通じながら地域再生のプランナーとして活躍できる人材の育成を目指します。

国内外の都市および農山村域における地域問題を、経済学、都市計画学、農学、森林学、法学などの多様な分野から理論的かつ実践的に学び、観光の視点を活かした地域再生のあり方を探ります。

観光空間計画論
(永瀬節治准教授)

地域資源論
(大浦由美教授)

観光まちづくり論
(堀田祐三子教授)

このページのTOPへ

観光文化コース

文化の視点から観光現象を読み解く

人はなぜ観光するのでしょうか。その心はどうして生まれ、何を求めているのでしょうか。観光客を惹きつける場所?モノにはどんな魅力があり、それはいかにして創られるのでしょうか。こうした観光客の心や観光対象の魅力の問題は、文化に注目するとよく理解することができます。

また観光客は、移動の中で様々な人やモノと出会いますが、そこではどんなことが起きているのでしょうか。観光客や観光地の住民は、出会いの中で何を感じているのでしょうか。こうした観光で生じる出会いについても、文化に焦点をあてることでよく検討することができます。

そのため観光文化コースでは、芸術、メディア、倫理など、文化という視点から観光現象を読み解いていきます。

観光と視覚
(尾久土正己教授)

Tourism and Diversity
(吉田道代教授)

観光デザイン論
(北村元成教授)

このページのTOPへ

観光学部

  • 学部の概要?沿革
  • 学部長メッセージ
  • 和歌山大学観光学部の特色
  • 学科紹介
  • 人材育成モデルと進路
  • カリキュラム
  • 実践型教育プログラム
  • 主な卒業論文のテーマ
  • シラバス
  • 観光学部入試関連情報
  • 研究生?科目等履修生制度について
  • 学部長メッセージ
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 観光映像
  • 学生生活
  • 学内向け情報

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 网易体育
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University