システム工学部トップページ
  • English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通网易体育
  • 和歌山大学TOP
          
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー
    ?
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
環境デザイントップ
環境デザイントップ 環境デザイン

人と自然のよりよい関係をデザインする

  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学
       
  1. システム工学部
  2. ニュース&トピックス【カテゴリ】
  3. 分野
  4. 環境デザインメジャー:ニュース&トピックス
  1. システム工学部
  2. ニュース&トピックス【カテゴリ】
  3. 属性
  4. 環境デザイン

環境デザイン メニュー

トップへ
  • メジャー紹介
  • 研究紹介?紹介ビデオ
  • カリキュラム?授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス(コース)
  • 研究者一覧
  • 施設紹介

学部メニュー

学部トップへ
  • 学部概要
  • カリキュラム
  • 网易体育
  • メジャー?
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
システム工学部トップページ
  • 网易体育
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ
  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学

人と自然のよりよい関係をデザインする

Environmental Design

環境デザイン

環境デザインメジャー

  • メジャー紹介
  • 研究紹介?
    紹介ビデオ
  • カリキュラム?
    授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス
    (コース)
  • 研究者一覧
  • 施設紹介
 

2023年度環境デザインメジャーの卒業証書授与と優秀発表の表彰

公開日 2024年03月29日

3月25日、2023年度卒業の皆さんに卒業証書の授与、続いて特に評価の高かった卒業研究発表および卒業設計発表の表彰が行われ、メジャー主任から賞状が授与されました。表彰された学生、卒業研究?設計題目は以下です。

最優秀卒業研究発表賞

  • 田中愛都(佐久間研究室)「官民連携による都市公園の収益施設と公園施設の関係に関する研究 ―和歌山市「四季の里公園」を対象としてー」

卒業論文発表奨励賞

  • 曽根楓花(中島研究室)「Space Syntax理論に基づく都市公園計画の検討」
  • 南智大(佐久間研究室)「都市近郊の漁村集落における防災性能評価と低未利用地を活用した整備手法に関する研究-大阪府阪南市尾崎町を対象としてー」
  • 大橋功哉(中島研究室)「海南市孟子不動谷におけるヘイケボタルの生育範囲の分析」

--------------------------------

最優秀卒業設計発表賞

  • 東慎都(平田研究室)「由良町江ノ駒地区事前復興計画―土地利用計画と災害公営住宅の設計―」

卒業設計発表奨励賞

  • 斉藤大翼(佐久間研究室)「南海トラフ巨大地震の津波浸水想定区域内外における高齢者施設の施設立地の条件と提案」
  • 大舘栞奈(河崎研究室)「和歌山県伊都郡かつらぎ町における体験的短期滞在施設の提案による移住促進システムの改善」
     
  • 機械電子制御
    機械
    電子制御
  • 電気電子工学
    電気電子
    工学
  • 材料工学
    材料工学
  • 化学
    化学
  • 知能情報学
    知能情報学
  • ネットワーク情報学
    ネットワーク
    情報学
  • 環境科学
    環境科学
  • 環境デザイン
    環境デザイン
  • メディアデザイン
    メディアデザイン
  • 社会情報学
    社会情報学
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー?研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通网易体育
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ