文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 生涯学習?リカレント教育推進室
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. セミナー?イベント
ツイート

【終了しました】世界遺産登録20周年記念公開講座開講のお知らせ

公開日 2024年08月08日

和歌山大学南紀熊野サテライトでは、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の登録20周年を記念して、公開講座「シリーズ和歌山の遺産」を開講します。

開催日時と内容

9月29日(日)

13:30-15:00

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」とまちづくり

副学長 経済学部 教授 足立基浩

10月19日(土)

13:30-15:00

地質遺産「南紀熊野ジオパーク」と持続可能な地域づくり

教育学部 教授 此松昌彦

11月30日(土)

13:30-15:00

世界農業遺産「みなべ?田辺の梅システム」と次世代への展望

食農総合研究教育センター長 教授 岸上光克

12月21日(土)

13:30-15:00

ユネスコ無形文化遺産「那智の田楽」と熊野三山

紀州経済史文化史研究所 准教授 吉村旭輝

開催場所

和歌山県立情報交流センターBig?U 研修室4(田辺市新庄町3353-9)

参加費

無料

定員

各回50人(先着順)

申込方法

フォームまたはFAXでお申し込みください

フォームURL:https://forms.gle/p3Liq7b5YVDE2G3B9

FAX番号:0739-23-3978

※FAXでお申し込みの方は、(1)お名前(必須)(2)電話番号(必須)(3)ファクス番号(4)メールアドレス(あれば)を記入の上送信ください。

主催?問い合わせ先

和歌山大学 南紀熊野サテライト

TEL:0739-23-3977

Mail:nankuma[at]ml.wakayama-u.ac.jp([at]を@に置き換えてメール送信ください)

チラシ

世界遺産20周年記念公開講座.pdf(4.2MB)

関連記事

  • 和歌山大学生涯学習市民講座開催のお知らせ
  • 和歌山大学生涯学習市民講座の第1回が開催されました。
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University