文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 岸和田サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

【募集は終了しました】岸和田サテライト令和6年度後期社会人受講生募集します(お知らせ)

公開日 2024年07月12日

 

あなたも浪切でワダイを学びませんか?

 

和歌山大学岸和田サテライトでは、R6(2024)年度後期受講生募集をします。

今回の開講科目は学部開放授業2科目?大学院科目が2科目です。
(開講日程など詳しくは募集要項をご覧ください)。
 

【1】学部開放授業 

科目名 概要

募集人数

                                                                                           SDGs?人間                                      

この講座では、産業界、行政、学術、そして市民社会の各セクターがSDGsを実現するために取組みを紹介し、特に人に関する目標に焦点を当てて探求します。教育、貧困、健康、ジェンダー平等、雇用、平和などSDGsの17の目標のうち「ひと」に焦点を当てた課題に取り組みます。最終的にはSDGsの目標に関連する課題を捉え直し、解決策を考え出すことができるようになることを目指します。 (24名程度)

                                                                                                                                 未来都市を創造する                                                                                                         

都市の未来を切り拓くためさまざまな領域に焦点を当て、その最先端の研究や開発の現在地について詳しく説明します。各回の講義は、宇宙ビジネスからカーボンニュートラルな都市づくり、防災対策、人工知能の活用、そして健康で生きられる都市づくりまで、幅広く扱います。最終的には、新しい未来都市のかたちについて、新たな視点やアイデアを生み出していけるようになることを目指します。 (24名程度)

【2】学部開放授業の仮登録期間:8月8日(木)10:00から9月10日(火)17:00まで
                                        (オンライン仮登録フォームによるご登録)

【3】大学院科目

科目名  概 要 募集人数

                                                                                                         東南アジア経済                                                          

この講義では、ASEANによる地域経済統合に向けた取り組みと現状について、開発経済学と国際貿易理論の論文を調査しながら学びます。また、東南アジア各国の経済発展過程を世界経済全体とともに概観し、今後の東アジア地域経済の展望を考えます。最終的には東南アジア地域および各国経済に関する諸問題に対して経済学的な視点から議論できるようになることを目指します。 (若干名)
                                                                                                      中心市街地活性化 日本とイギリスの中心市街地問題を取り上げます。講義では、中心市街地問題に関する理解を深めるために、まちづくり全般の理論、実証方法、文献の紹介などを行います。また、各種事例についても紹介します。最終的には、受講者が、中心市街地問題に関する理解を深め、実践的な視点で、課題設定と解決策の議論ができるようになることを目指します。

??(若干名)

応募に際しましては、下記募集要項をよく読んで出願していただきますようお願いいたします。

                        
    2024年度後期募集要項              2024年度後期募集パンフレット

募集要項?パンフレットのダウンロード

2024年度後期募集要項は下記よりダウンロードできます。
岸和田サテライト令和6年後期受講生募集要項 本文[PDF:673KB]

2024年度後期募集パンフレット
2024年度後期募集パンフレット[PDF:1.32MB]

※なお、募集要項(シラバス含む)は上記よりダウンロードしていただける他、7月下旬頃から、和歌山大学岸和田サテライトおよび岸和田市役所?市民センター?図書館?南海浪切ホール(1階ロビー)?岸和田市立各公民館等での配布をしています。
(*シラバス=授業の計画?内容) 

 

受講の申請についてはこちらへ

※やむを得ず遠隔授業(オンライン授業)で開講する場合があります。
(オンライン授業に切り替わった際に必要な受信端末やネット環境等は各自で準備してください。)


※大学院科目受講に際しては、PC等の受信端末やネット環境等を各自で準備してください

 

 

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University