文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 区分
  4. 開催前
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

【万博関連】万博共創チャレンジ「地域魅力創出プロジェクト」キックオフ会議を開催されました

公開日 2024年05月24日

和歌山県(万博推進課)と和歌山県内7つの振興局、高等教育共創コンソーシアム和歌山が協働して、2025大阪?関西万博への出展をめざす万博共創チャレンジ「地域魅力創出プロジェクト」のキックオフ会議が2024年5月19日、和歌山大学松下会館で開催されました。

全体写真

当日は、高等教育共創コンソーシアム和歌山に参画する大学の学生約40人と各振興局、その他関係者らが集まり、岸本和歌山県知事や本山コンソーシアム会長らの激励の言葉を受けました。各振興局からテーマや活動内容の説明時には、参加する学生らは真剣な表情で話を聞いていました。

岸本知事

本山先生

学生代表からは「和歌山に来て、和歌山のことが大好きになった。和歌山の魅力を母国に伝えたい」「和歌山の魅力を世界に発信し、さらに、万博だけで終わりでなく、これをきっかけにさらに世界に和歌山を広める始まりの年にしたい」などのあいさつが行われました。

学生代表01

学生代表02

また会場にはミャクミャクも登場!かわいいしぐさで学生たちにエールを送りました。

ミャクミャク

「地域魅力創出プロジェクト」は今後、各振興局ごとにフィールドワークやディスカッションを重ねていく予定です。

戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University