文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 南紀熊野サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. セミナー?イベント
ツイート

(終了しました)南紀熊野サテライト 講演会『世界から見た南紀熊野のこれからの観光と地域振興を考える』

公開日 2024年02月09日

 南紀熊野サテライトでは、魅力的で持続可能な地域づくりの仕組みを

担う中核的な人材を育成することを目的に、地域エコノミストとして

知られる 藻谷 浩介氏の講演を開催いたします。

 

日時:令和6年2月28日(水)10:00-12:00(開場9:30)  

会場:和歌山県立情報交流センター Big-U研修室1 田辺市新庄町3353-9

募集:100名(先着順)完全予約制

参加費:無料

講演者:藻谷 浩介氏 (株式会社日本総合研究所 主席研究員)

 

参加希望者は、お電話0739-23-3977 またはちらしのQRコード

よりお申し込みください。

 

南紀熊野サテライト講演会ちらし

 

 

 

 

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University