(終了しました)第01回ワダイノLIVE@Kishiwada「地球にも地域にも優しい“サステナブルツーリズム”が今注目されるワケ」を開催します
公開日 2024年03月20日
ワダイノLIVE@Kishiwadaとは…
「わだい浪切サロン」は、R6年4月より「ワダイLIVE@Kishiwada」として生まれ変わりました。
”mini和歌山大学”として、地域のみなさまに旬のトピックスや最新の研究について、ワダイノ研究者らが、わかりやすく話します。
参加費は無料、どなたでもご参加いただけます。
今回は、和歌山大学観光学部?武蔵野大学しあわせ研究所教授の加藤 久美(かとう くみ)先生をお招きし、「地球にも地域にも優しい“サステナブルツーリズム”が今注目されるワケ ~未来と環境を大切にする持続可能な観光の挑戦とは?~」についてお話しいただきます。
【講演概要】
「SDGs(持続可能な開発目標)への取組が進む今日、「サステナビリティ」は社会の各場面で見聞きする言葉となり、観光でも「サステナブルツーリズム」が注目されています。日本でも「観光立国推進計画」(2023.3)で「サステナブルな観光」が政策の3本柱に据えられ、オーバーツーリズムや気候変動への対応はその一例です。ここでは、「サステナブル」の意味合いを、少し歴史を遡ってたどり、今日のサステナブルな観光のあるべき姿を、国内外の事例も参考にしながら考えていきます。また、「観光を学ぶ」ことの実際を、「サステナビリティゼミ生」の活動を通じて紹介します」
加藤 久美 先生プロフィール
豪Qld(クイーンズランド)大学(PhD)卒。豪グリフィス大学、Qld大学教員を経て2008年より現職。Qld大学客員教授, ISA国際社会学学会R50(観光)共同代表, EarthCheck Research Institute研究員。専門は持続可能な観光地域づくり。JSTS-D(持続可能な観光ガイドライン)、オンラインツールSTARs (https://sustourism.net)による地域マネジメント強化、福島県飯舘村山津見神社狼天井絵復元(https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/episode/te/47QM92RJPQ/)、東北お遍路の道推進 (https://touhoku-ohenro.jp )などの復興支援、熊野古道?サンチアゴ巡礼道などにおける歩く?スローツーリズム推進など、持続可能性を地域の再生やエンパワメントの基盤作りととらえ、政策、人材育成を中心に国内外で活動。主な著書Sharpley, R., & Kato, K. (2020). Tourism Development in Japan: Themes, Issues and Challenges (Routledge)
第1回ワダイノLIVE@Kishiwada概要
タイトル|地球にも地域にも優しい“サステナブルツーリズム”が今注目されるワケ
~未来と環境を大切にする持続可能な観光の挑戦とは?~
話題提供|加藤久美(かとうくみ)和歌山大学観光学部?武蔵野大学しあわせ研究所 教授
日 時|2024年4月17日(水)19時?20時30分
開催方法|岸和田市二の丸広場観光交流センターおよびオンライン講演(ハイブリッド開催)
定 員|会場:40名程度 オンライン:100名程度(いずれも先着順)
申込方法|下記のURLからお申し込みください。
申し込みURL https://forms.gle/V5B1RTFSy4WNTwg66
お電話(072-433-0875)でのお申し込みも可能です。
※お電話の場合は(1)氏名(必須)(2)電話番号(必須)(3)メールアドレス(4)年齢(5)お住まい
をお電話口でお知らせください。
※お電話の受付時間は、火曜?土曜 10時?17時です。
※会場参加が定員に達し次第、オンライン参加のみの受付となります。
申込期限|2024年4月16日(火)17時
チラシ|
初めてZOOMウェビナーでワダイノLIVE@Kishiwada(旧わだい浪切サロン)に参加される方
初めてZOOMウェビナーでワダイノLIVE@Kishiwada(旧わだい浪切サロン)に参加される方は、下記のページをご一読ください。