文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. セミナー?イベント
ツイート

【Kii-Plus】9/1(金)「ゆらコン勉強会」参加者募集!

公開日 2023年08月25日

※和歌山大学Kii-Plusは、由良町の地域課題解決のため、地域課題解決型 事業活動プランコンテストの開催に協力しております。

yuracon2023_top.png

第3回 ゆらコン(和歌山県由良町地域課題解決型事業活動プランコンテスト)エントリー募集について

和歌山県由良町 地域課題解決型事業活動プランコンテスト(ゆらコン)は、人口減少と更なる高齢化が進む由良町の地場産業を活性化し、安定した雇用創出?地域経済の浮揚を図る取り組みとして、2021年にスタートしました。

第3回を迎えたゆらコンでは、応募資格を社会人に広げ、「応募者自らが主体となって実施する、課題解決につながる事業活動プラン」を広く募集します。

皆さまのご応募をお待ちしております!

▼2023年度和歌山県由良町地域課題解決型事業活動プランコンテスト(ゆらコン)募集要領

詳細はこちら

 

【参加者募集】9/1(金) ゆらコン勉強会

上記の「ゆらコン」の開催にあたり、和歌山大学にて学生対象の「ゆらコン勉強会」を開催します!

「ゆらコン」のエントリーを考えている方、「ゆらコン」が気になる方、由良町に関心がある学生の参加をお待ちしております。

 

対 象:学生(和歌山大学以外の学生も参加可能です)

定 員:20名 (先着順)

日 時:2023年9月1日(金)13:00~15:00(終了予定)

会 場:和歌山大学 東1号館1階

    E1-111会議室

講 師:中川 貴照氏(和歌山大学 起業家精神涵養教育部門アドバイザー?株式会社WAbility 代表取締役)

ゲストスピーカー:中村 和生子氏(由良町産業振興課 主事)

 

内 容:

1ゆらコンの趣旨
2由良町の説明(由良町産業振興課 中村 和生子氏より)
3「エントリーシートの説明、書き方」
4アイデア出しワーク
5個別相談会 (ビジネスプランコンテストや由良町について)

 

申込方法:

「氏名?ふりがな」「大学名」「連絡先電話番号」を記載して下記メールアドレスにメールで申し込みください。

(8/30(水)13時締切)

和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plus(担当:野村)
メールアドレス kii-plus@ml.center.wakayama-u.ac.jp

 

問合せ:

和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plus
TEL 073-457-7127

yuracon2023.jpg

第3回 ゆらコン(チラシ)(1MB)

 

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University