文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 岸和田サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

(仮登録締め切りました)岸和田サテライト令和5年度前期社会人受講生募集について(お知らせ)

公開日 2023年02月08日

※令和5年度前期学部開放授業仮登録は締め切らさせていただきました。多くの皆様にご登録いただきありがとうございました。

あなたも浪切でワダイを学びませんか?

和歌山大学岸和田サテライトでは、令和5(2023)年度前期受講生募集をします。

今回の開講科目は学部開放授業2科目?大学院科目が2科目です。
(開講日程など詳しくは募集要項をご覧ください)。

【1】学部開放授業 

科目名 概要

募集人数

?地域観光戦略論C

近年、観光は、風物?名所を観るだけでなく、背後にある「物語」をも楽しむものとして深化?多様化しています。また,個人の観光行動が広く発信され多数に共有され,新たな観光を誘発するという特徴を持つようになってきました。今年度はより実践的に、みなさんと岸和田城という実際の素材を軸に、観光プランを作成していきます。

(20名程度)

一人ひとりが輝く人生を生きる

近年、発達障害やLGBTQ、貧困などに関連し、社会の中での「生きにくさ」がトピックとなることが少なくありません。本講義では、さまざまな視点から、「生きにくさ」について考え、協議し、それぞれがどのように生きにくさと繋がっているのか、どう解決していけば良いか、みなさんが自らの問題として考え、提案できるようになることを目的としています。

(20名程度)

【2】学部開放授業の仮登録期間:2月20日(月)10:00から3月23日(木)17:00まで
                        ? ? ? ? ? ? ? ? (オンライン仮登録フォームによるご登録)

【3】大学院科目

科目名? 概 要 募集人数

行政法

本講義では,行政救済法の分野における一般法の「行政不服審査法」と「行政事件訴訟法」を取り上げて,従来から指摘されてきた問題点とそれに対応する法改正,そしてなお残る問題点について,判例にて指摘されてきた点を手掛かりとして順次検討する予定です。この作業を通じて行政法総論?行政作用法の主要論点についても理解を深めることができます。

(若干名)
国際関係論  

近年、アメリカの国際的リーダーシップ後退と中国を始めとする新興国台頭を反映し、アメリカ以外の国々の理論への関心が高まっています。この講義ではその一つの英国学派の国際関係理論を学び、私達の見方を相対化し、今日の国際関係の変動の背景と展望からどのような示唆が得られるのか、自らの意見を述べられるようになることを目的としています。

??(若干名)

【4】大学院科目履修生出願期間:2月20日(月)から2月27日(月)(必着)(郵送による出願)?
?

応募に際しましては、下記前期募集要項をよく読んで出願していただきますようお願いいたします。

 岸和田サテライト 令和4年後期 受講生募集要項 表紙.jpg? ?kishiwadasubtool_2023_zenki_front_ol.jpg
    2023年度前期募集要項           2023年度前期募集パンフレット

?

募集要項?パンフレットのダウンロード

2023年度前期募集要項.pdf(594KB)
2023年度前期募集パンフレット(783KB)

※なお、募集要項(シラバス含む)は上記よりダウンロードしていただける他、2月下旬ごろから、和歌山大学岸和田サテライトおよび岸和田市役所?市民センター?図書館?南海浪切ホール(1階ロビー)?岸和田市立各公民館等での配布を予定しております。
(*シラバス=授業の計画?内容) 

岸和田サテライト開講科目の紹介ビデオを作成しました。下記画像をクリックしご覧ください。

?
?

受講の申請についてはこちらへ

※なお大阪府下において、府(県)域を越える移動の自粛が要請されている場合、教員の出講を取りやめ、遠隔(オンライン)授業での対応とします。

?

?

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University