文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. セミナー?イベント
ツイート

11/19(土)開催!『~地域の力を活かそう~ 外国につながる子どもへの支援』シンポジウムのご案内

公開日 2022年10月31日

20221119_シンポジウム告知

11/19(土)に『~地域の力を活かそう~ 外国につながる子どもへの支援』シンポジウムを開催します。

?

日本を訪れる外国人旅行客だけでなく、日本に来て働く外国人生活者も増え、それとともに外国につながる子どもたちも増えています。

本シンポジウムでは、日本語も不自由なそれらの子どもたちの教育支援について、研究、実践を重ねている方々から報告をしていただき、地域において、私たちに何ができるのかを考えます。  

?

事前の参加申込みが必要です(定員あり)。

?

『~地域の力を活かそう~ 外国につながる子どもへの支援シンポジウム』

日時|?2022年11月19日(土)13時30分~16時30分

会場|和歌山大学松下会館2階セミナールーム(和歌山市西高松1丁目7-20)※和歌山県立図書館の隣

   およびオンライン(Zoomウェビナー) 【ハイブリッド開催】

? ? ? ? ?※駐車スペースには限りがあるため、公共交通機関でご来場ください。

定員|会場(松下会館):30名(先着順) 

   オンライン:100名(先着順)

     (オンライン参加の方は、事前にZoomのインストール?動作確認をお願いします)

参加費|無料

申込方法|要事前申込

      チラシのQRコードまたは下記URLから11/18(金)17時までにお申込みください。

      https://forms.gle/77e8QpgDzjSxbNBVA

プログラム|(詳細はチラシをご確認ください)

■文部科学省からの報告

「外国人児童生徒等教育の現状と課題」 

(文部科学省総合教育政策局国際教育課 日本語指導調査官 中山由紀氏)

?

■基調講演

「のための」教育なのか、「もいる」教育なのか

─外国につながる子どもたちと教育の間の接続をとらえなおす─

 (東京学芸大学教育学部日本語?日本文学研究講座 准教授 南浦涼介氏)

?

■取り組みの事例報告

?和歌山大学 外国につながる子どもへの教育支援共創プロジェクト

 (和歌山大学 日本学教育研究センター長 長友文子)

?岸和田市国際親善協会 

 (岸和田市国際親善協会 副会長 東田和代氏)

?和歌山YMCA国際福祉専門学校 

 (和歌山YMCA国際福祉専門学校?日本語科主任教員 南方里衣子氏)

?NPO法人 和歌山県日本語教育の会

 (NPO法人 和歌山県日本語教育の会 理事長 吉村純三氏)

?

◎会場「松下会館」への网易体育

住所:和歌山市西高松1丁目7-20

  ※和歌山県立図書館の隣です。

  ※駐車スペースには限りがあるため、公共交通機関でご来場ください。

网易体育:南海和歌山市駅およびJR和歌山駅から和歌山バスで「高松」バス停下車、徒歩3分

※和歌山大学松下会館について

https://www.wakayama-u.ac.jp/kii-plus/lifelong-learning/matsushita.html

【マップ】

松下会館网易体育

?

主催|国立大学法人和歌山大学 紀伊半島価値共創基幹?国際イニシアティブ基幹

共催|公益財団法人和歌山県国際交流協会

後援|和歌山県教育委員会、和歌山市教育委員会、岸和田市国際親善協会、和歌山YMCA国際福祉専門学校

?

チラシ

foreignchirdlensymposium2022_v2.jpg

チラシ.pdf(5MB)

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University