文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

7月8日の歴史かふぇ!

公開日 2013年07月08日

今年度初めての歴史かふぇは本町にあります、cafeぼへみあんさんにて開催いたしました。

本日のテーマは『和歌山県における移民の歴史』

和歌山大学観光学部教授の東 悦子先生にお話いただきました。

?

会場の様子

?

?

お話はこの研究の目的と意義から始まり、和歌山から各国へと渡った移民の歴史を説明していただきました。

?

東 悦子先生

?

いろんな資料と共に語られる歴史。

先生が現地に行かれ、聞いて来られた生の声。

?

今後の歴史の保存と継承、またそこから学ぶものについて改めて考える内容でした。

?

?

カフェ終了後もみなさんの質問やお話は尽きない様子でした。

?

?

東先生、お話ありがとうございました。

そして、たくさんの方にご参加いただきありがとうございます。

?

次回の歴史かふぇもご参加お待ちしております。 

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University