文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

11月12日の土曜楽交!(第4クール)

公開日 2016年11月12日

2016年度の土曜楽交もいよいよ最終クールです。
第3クールに続き、和歌山市役所7階記者会見室で行います。

まずは第4クールの初めなので、2,3人のグループに分かれて仲良くなるための簡単なゲームをしました。みんなの手を重ね合わせて先生の掛け声に合わせて下から抜いて上に置いていくゲームです。

グループに分かれてゲームをする子供達

ゲームをしてみんな仲良くなったところで、今日の授業「和歌山城PRビデオ(探検ビデオ)をつくろう!」に入っていきます。

会場の様子会場の様子

「和歌山城といえば何を思い浮かべる?」という質問に、二の丸広場や天守閣、動物園などから徳川吉宗のような和歌山城に関係のある人物を答えてくれました!
そして、いよいよPRビデオを撮影しに和歌山城へ出発です!
和歌山城には、紅葉渓庭園などきれいな場所がたくさんあり、グループごとに思い思いの場所で撮影していきます。
和歌山城にいた時間は40~50分ほどでしたが、みんなよく撮影できていました。

窓から和歌山城を見る参加者タブレットを使う参加者

教室に帰ってきてからは、とりきれなかった部分を撮影したり、コメントを考えたりしました。

最後に各グループが作った和歌山城PRビデオをみんなで見ました。

PRビデオを見る様子PRビデオを見る様子

どのグループもとてもよくできていました!

今日の土曜楽交はここまで!

次回は、11月26(土)です。お楽しみに!

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University