文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

12月19日の土曜楽交(第4期)

公開日 2015年12月19日

いよいよ第4クールの最終日!

今日のテーマは「オリジナルスタンプづくり」です。

?

早速スタンプづくりに挑戦!

スタンプというので、切ったり掘ったりを想像していたけれど???

今日は描いた絵がそのままスタンプになるみたい。

見本のスタンプ

↑先生が作った見本のスタンプ。

ひよことかえるの絵が、そのままスタンプの印影になっています。

どうやって作ったのかは、絵を描いてからのお楽しみ。

先生と相談する参加者先生と相談する参加者

どんな絵を描くか、先生と相談中???

作れるスタンプは一人一つだから、たくさん描いて一番気に入った絵を選ぼう!

先生にスタンプの作り方を教えてもらう様子

絵が完成したら、スタンプの作り方を先生から教わります。

iPadで絵の写真を撮る参加者

iPadで絵の写真を撮って、ちょちょいと操作します。

転写される様子を見る参加者

黒いシートを機械に通すと???

なんと、絵がシートに転写されました!

こんな機械があるんですね~。

シートを見つめる子供

シートを印顆(いんか)に貼り付けて、インクを染み込ませたら???

インクを染み込ませたスタンプ

インクが馴染むまで一旦置きます。

完成が楽しみ!

?

クリスマスカードを作る参加者

スタンプの完成を待っている間に、クリスマスカードを作ろう。

絵を描くだけでなく、色付きテープやシールを貼ってカラフルに仕上げます。

?

完成したスタンプスタンプが押された紙

カードを作っている間に、スタンプが完成!

どれもお店で売っていそうなクオリティです?

羨ましい???!

出来上がったクリスマスカード出来上がったクリスマスカード

完成したスタンプをベタン、これでクリスマスカードも完成!

キラキラしていてきれいだね。

作ったクリスマスカードは切手を貼れば郵送できるよ。

実際に使ってみてね。

スタンプを押す参加者会場の様子

最後に、スタンプラリーをしました。

みんなで作ったスタンプは、全部で10個以上。

全部集められたかな?

?

?

さて、これで今年度の土曜楽交は全て終了です。

5月に始まった土曜楽交ですが???あっという間の出来事のように感じます。

来年度もこのような、楽しく学んで交流する場を作ることができるといいな、と思います。

土曜楽交に参加いただいた皆様、担当していただいた先生の方々、陰ながら支えてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University