文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

12月5日の土曜楽交!(第4期)

公開日 2015年12月05日

第4クール3回目の土曜楽交が始まります!

この日行われたのは「オリジナルジグソーパズルづくり」

?

はじめに、3つのパズルに挑戦!

日本地図のパズルをする子供たち

まずは日本地図のパズル。

地方ごとに色分けされているピースと、色分けされていないピースの2種類があるね。

色分けされていないピースを選び、見事完成!

世界地図のパズルをする参加者

世界地図のパズルは、小さなピースがたくさん!

大陸ごとに色分けされているのを頼りに、少しずつピースを埋めて、何とか完成しました。

国旗のパズルをする参加者国旗のパズルをする参加者

↑国旗のパズルに挑戦中!

ほとんど見たことがない国旗がたくさんあって、難しい???。

先生からのヒントをもらって解きました。

?

次はいよいよオリジナルジグソーパズルづくり!

「今日は、和歌山のゆるキャラを題材にしましょう!」

と先生が取り出した紙には、和歌山のゆるキャラがたくさん載っていました。

和歌山のゆるキャラが載った紙を見せる先生

和歌山市の吉宗くんや、わかやま国体のきいちゃんなどなど???紙に載っているキャラだけで15種類!

知っているキャラはいるかな?

?

配られたゆるキャラ一覧を見ながら、真っ白なパズルに絵を描こう。

絵を描く参加者絵を描く参加者

ゆるキャラを参考にしてオリジナルのキャラを考える子もいました。

どんなキャラができるかな?

絵を描く参加者

絵が描けたら色を塗って???

絵を描く参加者絵を描く参加者

可愛いゆるキャラのパズルが完成!

キャラの特徴をしっかり捉えることができたね。

?

作ったパズルを崩して、実際に遊んでみよう!

パズルで遊ぶ子供達パズルで遊ぶ子供達

似ている形のピースが多いから、白い部分が多い絵ほど難しく感じるね。

パズルで遊ぶ子供達パズルで遊ぶ子供達

一人で解けないところは、みんなで協力して完成させよう。

パズルで遊ぶ子供達

?

和歌山のゆるキャラを覚えながら、楽しく遊ぶことができました!

?

今日の土曜楽交はここまで!

次回の土曜楽交は12月12日(土)です。お楽しみに!

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University