文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

6月23日の土曜楽交!中学生編(第二期)

公開日 2012年06月23日

この日の午後からは、土曜楽交の中学生編の第二期が開校しました

授業は、苦手分野をカルタで克服!!

実は授業前日、先生からみんなにある伝言を伝えてほしいとスタッフに連絡がありました

それは、?明日は苦手な科目の教科書を持ってきてください!?というもの

そうして始まった第二期!まずは?WHAT文?という「自分は何か」という自己紹介文を書く事業から始まりました

自分のことを100文字でまとめるいというもの☆

ホワイトボードの横に立って話す先生? ?ホワイトボードの横に立って話す先生

先生が見本を見せて、みんなも発表していきました!

?

それでは、本日の本題、苦手分野をカルタで克服していきましょう

どういうものかというと、苦手分野の教科書を使ってカルタを作っていくんです☆

このカルタ、自分の苦手科目のカルタを作ることによって、自分で作ってるときにも覚えて遊びながらも覚えれるという一石二鳥のカルタなのです?

さっそく教科書を開き...

カルタを作る様子? ?カルタを作る様子

何も書かれていないカルタを配り...

カルタを作る様子  ←これだけ見ると不思議なカルタですね 笑

?

カラフルだったり、クールだったり、個性豊かなカルタが出来上がりました☆

カルタを作る様子? ?カルタを作る様子

それでは、そのカルタを使って実際にカルタ取りをしていきましょう!!

カルタをする参加者 カルタをする参加者

先生も本気でした!! 大人だからって手加減しません☆

そして、最後の一枚になり...

カルタをする参加者

どうなったかというと...

カルタをする参加者

一番早かったのは誰だっっ!!?

教室内がヒートアップした後半でしたが、これで本日は終了です!

?

先生、お疲れさまでした!この日の中学生編も、すごく楽しかったですね☆スタッフもいつの間にか輪の中に吸い込まれ、一緒に授業を受けている気になっていました(^_^) 中学生ではなく大人なのに 笑

ありがとうございました☆☆

次回の中学生編は7月7日(土)14:00からです!七夕の日ですよ?

お楽しみに!

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University