文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

6月9日の土曜楽交!(第一期)

公開日 2012年06月09日

この日のテーマは、取材の極意ということで、みんなでデジカメを持って出掛けました!

出掛けた先は、まちかどサテライトが入ってるフォルテワジマの中の雑貨屋さんや魚屋さんなど...そして、さらにそのお店の広告をつくってみようというのが今日の内容!

スタッフも楽しみです☆

取材に出掛ける準備をして...

前で話す先生達? ?会場の様子

みんなインタビューシートを持って出発です!!

インタビューシート ←これがインタビューシート!書くところがいっぱいあります☆

ではさっそく、魚屋さん!

魚屋さんにインタビューする様子

新鮮な魚がたくさん並んでいて、みんな興味深々!!

定員さんに、この日のオススメの商品を聞いたり、魚の名前を教えてもらったり、

一匹まるごとの大きい魚もたくさん置いていました☆

次に、食品館さん!

食品館の方にインタビューする様子

フォルテワジマの中の食品館は少し珍しいものも売っています!

どんな商品を置いているのか担当の方に聞いたり、売れ筋の商品はどれかだったり...期間限定の特売なんかもあります☆

そして、雑貨屋さんの?キャラモ?!

雑貨屋さんにインタビューする様子

ここは、女の子が大好きなお店!かわいいキャラクターの商品がたくさん☆

定員さんに、いろいろインタビューしていきます!

最後は、「こどものとも」さん!

店員さんにインタビューする様子

小さい子どもが安全に遊べるおもちゃだったり絵本を置いているお店です!

みんな、インタビューシートにたくさん書いていました☆連絡先もきちんと確認!

それでは、全ての取材が終わったところで、教室に戻りパソコンを使って広告を作っていきます!

広告を作る子供達? ?広告を作る子供達? ?広告を作る子供達

出来上がった広告は、お店に持って行って見てもらいましたね☆

みんなの作った広告はプロも真っ青の出来栄えでしたよ!!

?

◎この取材にご協力頂きましたお店の方々、お忙しい中お時間を頂き、本当にありがとうございました。

?

そして、この日は土曜楽交の第一期が、終了する日でもありました。

全5回に参加してくれた子にスタッフ一同より修了証の授与が行われ、もらった子どもたちは本当に喜んでくれていました。

土曜楽交第一期に参加してくれたみんな、本当にありがとうございました☆

次回の土曜楽交で必ず会えることをまちかどスタッフ一同楽しみにしています?

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University