文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

3月10日の体験!土曜楽交!

公開日 2012年03月10日

さて、体験!土曜楽交の第二回目が開催されました

みなさん、授業が始まります☆ 

まずは、なんと言っても自己紹介から 前に集合して下さい!!

座って自己紹介する参加者

みんなの名前を覚えたところで、一時間目? 数学☆

今日は、分数の勉強をしました。 ボードに貼られた紙に書かれてる分数の中で一番大きい数字はどれ!?という問題

先生のクラスの友達が好きな果物のアンケートを取ってくれたのですが、なぜか分数で数えてくれたそう...

一体、それぞれの好きな果物は何人??

ホワイトボードの横に立って話す先生

先生のお友達(?)を班に配り、みんなで考えました

机の上に置かれたカード? ←少し薄い先生のお友達たち

考えたらシートに記入して...

机の上に置かれた用紙? ?机の周りに集まって考える子供達? ?机の周りに集まって考える子供達

みんなで考えて答えが出たところで、少し休憩です! 

二時間目? 社会☆

みんなが住む和歌山について、まだまだ知らないことがたくさんあるはず!!そんな魅力たっぷりの和歌山について

勉強していきます 

まずは、和歌山の有名処が貼られたカルタを配ります

机の上に広げられたかるた 机の上に広げられたかるた ←こんな感じのカルタです

先生がこれを読み上げると即座に手が伸びます

かるたをする子供達? ?かるたをする子供達

ヒートアップする教室内☆ カメラでも写りきらないスピード感!!

?

どうですか!?土曜楽交!! すごく楽しそうでしょ??

こんな楽しい土曜楽交がさらに楽しさを倍増して5回シリーズを一期とし、5月から再登場します!

案内は学校配布チラシ?まちかどのHP?市報わかやま等をご覧ください☆

たくさんのご応募お待ちしています

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University