文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

10月22日の土曜楽交!(中学生)

公開日 2011年10月22日

この日の土曜楽交は中学生編が行われました! 中学生編が開催されたのは、なんと3ヶ月ぶり☆

今回の授業は国語と高校入試数学! 一時間目は国語です。内容は古典です

古典って聞くと難しいとか分かりづらいとか…思われがちですが、土曜楽交の古典は違います!!

百人一首を使って、トーナメント戦で楽しく古典を勉強していきましょう!

お互いに向かい合わせに座って…一礼。「よろしくお願いします」

向かい合わせに座って一礼する子供達

先生が読み始めると、すぐに札を取る子も☆

前に立って札を読む先生?? 札を挟んで座る子供達?? 札を挟んで座る子供達

接戦が続きます!! お互いが同じ枚数になるとスタッフもドキドキ…

札を挟んで座る子供達?? 札を挟んで座る子供達

さらに先生も入り、激しい接戦が繰り広げられました。本気を見せると意気込む先生たち☆

子供と勝負する先生?? 子供と勝負する先生

最初は余裕を見せていた先生も、進むにつれて焦り始めて…なんとお互いが

最後の一枚になってしまい…部屋中が緊張の空気に包まれました。 最後の一枚を読み上げていきます。

どうなったかというと…

子供と勝負する先生

なんと先生が取る札を間違えてしまい…

子供と勝負する先生

負けてしまいました…。

?

さて、気を取り直して二時間目☆ 高校入試の数学!!

連立方程式や円柱の体積を求めたりと、高校入試に出るだろうというところを抑えた内容です!!

みんな先生の説明を真剣に書き留めます!

問題を解く子供達?? 問題を解く子供達

解き方がみんなそれぞれ違い、自分の解き方をみんなに説明したり

ホワイトボードで問題を解く子供

さらに円柱の体積を求める問題では、みんなが出した体積が合っているのか確かめるために

本物のポップコーンを使いました!! さぁ!! 確かめてください!

ポップコーンを容器に移す子供?? ポップコーンを容器に移す子供

かなりの盛り上がりを見せた土曜楽交(中学生)ですが、次週も中学生編は続きます!

楽しみですね。 次回も乞うご期待☆

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University