文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

10月1日の土曜楽交!(第三期)

公開日 2011年10月01日

本日の土曜楽交は、和歌山の偉人リサーチということで和歌山にいた偉い人たちを勉強しました!

まず、先生が和歌山の偉人の名前を読み上げていきます。

「松下幸之助、?南方熊楠、雑賀孫一」みんな、知っているかな…と思うスタッフでしたが、松下幸之助の

名前が出ると「パナソニックの人!!」 みんな知っている!!?

そうです。和歌山には偉人が多いんですよ☆

では、さっそく先生が松下幸之助、南方熊楠と雑賀孫一について説明してくれました。

スクリーンの前に座る先生 前に座って説明をする先生

真剣にメモを取る子供たち!

メモを取る子供 メモを取る子供

スタッフも一緒に勉強できました。さらに、先生が中学生の時に作ったという「南方熊楠」の紙芝居も

みんなの前で読んでくれました! みんな真剣に聞いていました。

紙芝居を読む先生 紙芝居を聞く子供達

これを中学生の時に作ったとは思えないほど絵もすごく上手く内容も分かりやすい!!

さすが将来の先生ですね☆ 

では、みんな班に分かれて和歌山の偉人リサーチです!! 

パソコンを使って調べて…

パソコンを使う子供達

今度はみんなが紙芝居を作っていきます!

貼って書いて…

紙芝居を作る子供達 紙芝居を作る子供達 紙芝居を作る子供達

あっ! 松下幸之助 発見!!

松下幸之助の画像

?

さぁ、出来上がったところで発表です。

前で発表する子供達 前で発表する子供達

今日の土曜楽交では、和歌山の偉い人の事についてたくさん勉強できました☆

和歌山って食べ物が美味しいだけじゃなくて偉い人もたくさんいます!

さぁ、盛り上がりを見せる土曜楽交! 次回の内容はプロも真っ青! CMポスター作成です。

お楽しみに!

お問い合わせ

事務局
戻る

网易体育

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University